一皿の料理を、より印象的に、より豊かに~食空間コーディネートに求められていること~
カトラリー・グラスの並べ方ひとつで、会話が弾む食卓に。
【その一皿が、もっと輝くために】
洋食のテーブルコーディネート授業最レポートです。
調理師や製菓の道を志す学生さんたちと共に、
・フランス式とイギリス式の違い
・カトラリー、グラスの置き方に宿る文化背景
・空間の美がもたらす“おいしさ”の演出
について学びました。
初めてのフラワーアレンジ実習、テーブルセッティングに目を輝かせる姿も。
料理だけでなく、見た目や空間の美が、味覚に与える影響を実体験してもらいました。
「食の技術」だけでなく「食のしつらえ」も備えた未来のプロフェッショナル達へ。
五感に響くテーブルは、心を動かす「おもてなし」の第一歩です。
こちらのショート動画は、Instagram@chizustyleで紹介しています。
↖↖↖クリックで見て頂けると嬉しいです!
⸻
健康×美×マナーで人生を愉しむ
Chizuけ健康美教室主宰の下山千津子です。
食関連コンサルタント
旬の食材を活かした、身体がよろこぶ美味しさと
忙しくても手軽に作れる“おもてなし風レシピ”をご提案。
レシピ開発・マナー指導・タイアップ企画も行っています。
お仕事の依頼は、
↖↖↖クリックで問合せホームに移ります。
宜しくお願い致します。
⸻
健康×美×マナーで人生を愉しむ
Chizuけ健康美教室主宰の下山千津子です。
食関連コンサルタント
旬の食材を活かした、身体がよろこぶ美味しさと
忙しくても手軽に作れる“おもてなし風レシピ”をご提案。
レシピ開発・マナー指導・タイアップ企画も行っています。
お仕事の依頼は、
↖↖↖クリックで問合せホームに移ります。