Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ
イベント・セミナーレポート
「美しい大人のたしなみ」1分で学ぶマナー講座〜[丸前・角向こう]たった一言で、あなたの会席マナーがランクアップ〜

「美しい大人のたしなみ」1分で学ぶマナー講座〜[丸前・角向こう]たった一言で、あなたの会席マナーがランクアップ〜

広島マナー講師下山千津子です。
「美しい大人のたしなみ」1分で学ぶマナー講座
🍵 「丸前・角向こう」覚えてスマートな大人に!

会席料理の器の正面「丸前・角向こう」
器にも「正面」があることをご存じですか?
実は、お椀やお茶碗にも “顔” となる部分があるんです。

今回は、調理師製菓専門学校の会席料理実習にお招き頂きました。
学生さん達が、調理師、サービスまで実践する学びの場です。

最初に登場した器(先付け)の形に注目して下さい。
器の綴じ目が前にあります。
この綴じ目には、日本料理ならではのルールがあります。

たとえば木の器。綴じ目があるときは──
・丸い器 → 綴じ目が手前で「正面」
・四角い器 → 綴じ目を奥にして「正面」

覚え方はシンプル。👉「丸前、角向こう」

これは茶道だけでなく、日本料理の盛り付けでも大切なルール。
輪っぱの器や会席料理の盛付けにも活かされているんです✨

こちらの詳細は、
インスタグラムの@chizustyleで紹介しています。
↖↖↖クリックで、見て頂けると嬉しいです😃

もっと学びたい方はChizuレッスンへ→
9月は中華テーブルマナー教室🥟
日程 9月11日 木曜日 11時半〜
会場 北京料理 桂蘭
「詳細はプロフィールのリンクから✨」chizu.jpn.com/contact
___________

“Beautiful Adult Etiquette” A 1-Minute Manners Lesson
🍵 “Circle in front, corner across”
Learn this and become a smart adult.

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。