Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ
イベント・セミナーレポート
レンゲにも、所作がある。美しく持てていますか?中華マナー入門講座開催

レンゲにも、所作がある。美しく持てていますか?中華マナー入門講座開催

「えっ、レンゲってスプーンと違うの!?」
先日開催した中華マナー講座で、こんな驚きの声が続出!

美しい所作は、最強の自己ブランディング
レンゲには「正しい持ち方」「美しい使い方」があるんです。

・スープ類は、レンゲを右手に持ち替えて音を立てずに。
・チャーハンは、残り少量になったらレンゲを左手に持ち替えます。
右手に箸を持ち、箸でレンゲにご飯粒を入れてまとめて食べる。
・麺類は、レンゲを左手で支えておくことで、汁跳ねも防げて◎

こちらのショート動画は、
Instagram@chizustyleで紹介しています。
↖↖↖クリックで見て頂けると嬉しいです。

知っているだけで“差がつく”美しい中華のいただき方。
マナーは堅苦しいものではなく、
「思いやり」と「美しさ」を形にするツールです。

ご興味のある方は、ぜひ一度ご参加ください。
↖↖↖クリックで、先ずはお気軽に問い合わせから。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

 

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。