Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ
「お知らせ・ニュース」カテゴリの記事一覧
「お知らせ・ニュース」カテゴリの記事一覧

‘一生モノの教養‘テーブルマナー講座コースのご案内

2025年7月10日 | お知らせ・ニュース

マナー講師下山千津子です。(ミスユニバースジャパン2018マナー講座オフィシャルトレーナー)
マナー講座にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

テーブルマナーは「一生モノの教養」であり、
身に付けることで自信や品格が備わり、心豊かな時間を生み出します。
ご興味をお持ちいただけたこと、大変嬉しく思っております。

さて、よくお問い合わせいただく内容「基本レッスン+マナー講座」の他
目的に合わせてお選びいただける 3つのレッスンプランをご用意しております。

どのプランも、座学だけでなく実践を大切にした内容で
「学ぶ楽しさ」と「自分磨き」の両方を体感していただけます。
まずは、ご受講の目的や身につけたい内容

(例:お見合い・接待対策・立ち居振る舞い・洋食マナー・和の作法・アフタヌーンティー対応)
をお伺いできれば、ご希望に最適なプランをご提案いたします。

以下、参考までにご案内いたします。
________________________________________
❖ プラン①
美しい所作は一生の宝物「心を満たす〜大人のたしなみ × 美食マナー講座」
▶日時:毎月第1.2(木)11:30〜14:00~頃お開き 予定
▶会場:ホテル、料亭など。人気のグルメ店(個室)
▶会費:会場により変動(7000円~前後予算の企画)
入会金無し
和やかな雰囲気の中、講義と会食を組み合わせたマナー体験。
約30分のレクチャーの後、実際にお食事を楽しみながら学んでいただけます。
「ご褒美時間」として自分と向き合いたい方におすすめです。
(お一人参加歓迎・単発参加OK)
________________________________________
❖ プラン②
Chizu白島サロンでのプライベートマナー講座(目的別・個別対応)
▶日時:ご希望の日程で調整(120分)
▶会場:Chizu白島サロン 白島中町
▶会費: マナー座学 6,000円(講義中心)
    マナー実技 6,000円(実践中心)
▶入会金:6,600円(初回のみ)

お一人おひとりの目的に合わせて内容をカスタマイズいたします。
実践講座では、セッティングされたテーブルで実践しながら習得して頂けます。
(軽食付き)
例:和・洋・中華の基本作法/アフタヌーンティーマナー/
お見合いや接待にふさわしい所作/話し方やお辞儀の角度まで細やかに対応。

「自信を持ってふるまいたい」「ワンランク上の自分を目指したい」
方にぴったりの個別指導です。
________________________________________
❖ プラン③
【昼限定】料亭やホテル個室で学ぶプライベートマナー教室
▶日時:ご希望日程で調整(所要時間 3時間予定)
▶入店時間:11:30〜
▶会場:料亭・ホテル等(個室)
▶会費:1名様   23,000円(税込)
2名様以上で 16500円(税込)
料金に含まれるもの 講習料、材料費、食事代、施設利用料、お茶。
(プライベートレッスン・入会金無し・単発OK)
▶催行人数
最少催行人数:1名様 ※1回10名限定ご予約いただけます。
▶体験の流れ
1.会場に集合(体験開始の10分前にお集まりください)
2.マナー講座(約60分)
3.料理をいただきながらマナーを実践(約120分)
4.解散
※上記の流れは目安です。
当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

▶キャンセルポリシー
開催168時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%
▶お持ち物
メモを取る方は筆記用具をお持ちください。
▶服装
スマートカジュアルを推奨いたします。
▶お支払方法
開催168時間前の事前決済となります。ご予約時に詳細はご案内致します。
▶参加条件
中学生以上(小学生以下のお子さまは、お一人でのご参加いただけません)
▶予約期限
開催日の7日前まで。

格式ある空間で、所作や和食器の扱い方などの基本を自然に学べる特別プラン。
「なぜそうするのか」という考え方や心遣いから丁寧にレクチャー。
ひととおりの作法を学んだ後は、実際に季節の会席コースを味わいます。
楽しみながら一つひとつの所作を身につけましょう。

「今さら聞けない…」という方でも安心。丁寧にお伝えいたします。
個人はもちろん、ご家族やご友人との参加も可能です。
_______________________________________
ご希望やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
皆様のご目的に合わせて、最適なご提案をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
↖↖↖クリックで先ずはお気軽に問合せから。に問い合わせホームに移ります。

――――――――――――――――
下山 千津子(しもやま ちずこ)
マナー&食空間講師|Chizuイートクリエイションズ主宰
Mail shimoyama@chizu.jpn.com
( heart.to.heart0214@gmail.com)
Instagram:@chizustyle

美しい所作は、一生の宝物「大人のたしなみ × 美食マナー講座ご案内」知っている人だけが得をする、美しい所作と食の教養

2025年6月9日 | お知らせ・ニュース

広島マナー講師下山千津子です。
🍽️【月1回第1.2㈭/心を満たす~大人のたしなみ講座】
食事 × マナー × 季節を愉しむ‘大人の魅力を高める‘美味しい学び時間
毎月テーマが変わる“自分磨きの時間”🌸をお届けしています。

どの回も初参加歓迎✨詳しくはこちら👉(リンク)
↖↖↖クリックして下さい。問合せホームに移ります。

🌿美しい所作は、一生の宝物。心を満たす「大人のたしなみ講座」
― マナー × 美食 × 季節を愉しむ ―
15年以上の実績をもつマナー講師・下山千津子が贈る、毎月1回の贅沢な時間。

食べ方、振る舞い、言葉の選び方――
「知っている」だけで、人生が華やぎます。

🔷**「大人のたしなみ12か月」マナー講座スケジュール**
季節のテーマで、所作と食の愉しみを学びます。
1回ごとの参加も可能です。
✔ 春:出会いと印象
✔ 夏:涼やかに美しく
✔ 秋:人間関係を育む
✔ 冬:感謝と祝いのマナー
💬毎回第1.2㈭、食事付き・少人数制で安心。
初めての方も、お一人様も歓迎です。

🎀**「また会いたい」と思われる所作と心配りを。**
あなたの「品格」は、必ず誰かに伝わります。

2025年スケージュール予定
7月3日(木)11時半 鮨まつもと
8月5日(火)11時半 日本料理 梅元(広島市中区胡町)
9月10日 第2(木)11時半 日程変更になりました。
10月9日 第2(木)11時半
11月6日(木)11時半
12月4日(木)クリスマスパーティ 11時半
個別レッスン随時開催致します。先ずは問い合わせください。
↖↖↖クリックして見て頂けると問合せホームに移ります。
先ずは、お気軽に問い合わせください。

通年の講座予定
年間を通じて、四季折々のテーマとマナーを楽しみながら身につけることが出来ます。
コンセプトは**“学び × 美食 × 心の豊かさ”**
________________________________________
🌸春:装いとおもてなしの基本を学ぶ
3月:「初対面で印象が変わる、所作と話し方」
4月:「春の和食と器の美学~お花見弁当・懐石のいただき方」
5月:「アフタヌーンティーのマナーと優雅な振る舞い」
________________________________________
🌿夏:涼やかに、美しい立ち居振る舞いを
6月:「ホテルビュッフェ・お招き上手になるマナー術」
7月:「カウンター鮨での上質マナーと巻き寿司の世界」★
8月:「旅館・料亭でのマナーと和室の作法」
________________________________________
🍁秋:深まる味覚と、人間関係のマナー
9月:「中華・円卓マナーと大人の会話術」
10月:「食器・カトラリーの正しい使い方と洋食の美しいいただき方」
11月:「“大切な方と食事する日”のための会食マナー実践」
________________________________________
❄️冬:感謝と美意識を育むシーズン
12月:「クリスマス&年末のパーティーマナー」
1月:「新年を寿ぐ和食と、お箸・祝い膳の所作」
2月:「バレンタインと贈り物マナー~包み方・渡し方・心の届け方」
________________________________________
★特徴:
•毎月第一1.2(木)1回定期開催(11時半開始・食事付き講座)
•参加は1回ずつ・連続参加どちらも可能
•年間テーマ別の**「美しい大人のたしなみ12か月」**としてシリーズ展開
•毎回、実践+食の楽しみあり=「学びとご褒美の時間

こんな方におすすめ🎀
・食事の場で恥をかきたくない
・美しい立ち居振る舞いを身につけたい
・大人としての自信を高めたい
・食を楽しみながら学びたい

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

出会いと感動を巻き込んで——巻き寿司大使2025、いよいよスタート!

2025年6月9日 | お知らせ・ニュース

広島料理研究家、食空間コーディネート、マナー講師下山千津子です。
この春から、全国10人に選ばれ「巻き寿司大使2025」としての活動がいよいよスタートしました!

巻き寿司インストラクター研修では、全国から集まった大使の皆さんと初対面。
中には、活動歴2年・5年・8年と、各地で素晴らしい実績をあげている先輩方も…!
寿司職人として活躍されている方や、巻き寿司を通して
「地産地消」「フードロス削減」「店舗経営」にまでつなげている方々の話に
心が震えました。

「巻き寿司が、人生を変えた」
そんな言葉に、私も新しい道を歩み出す勇気をもらいました。

私にとって、これは初めての挑戦です。
だけど、食と農、そして地域をもっと元気にしたいという想いはずっと変わりません。
巻き寿司を通して、食卓に笑顔と健康、そして社会への貢献を巻き込んでいけたらと思っています。

どうか、これからの私の挑戦を、あたたかく見守り、応援してくださいね!


🍣「食×美×マナーで人生が整う」ライフスタイルを提案する
巻き寿司大使2025|Chizuイートクリエーションズ主宰
下山千津子 @chizustyle

広島を拠点に、発酵×美腸食と食空間コーディネート・マナーを融合させたサロンを主宰。
地元食材を活かした地産地消・フードロス削減にも力を入れており、15年以上の料理教室運営の経験を活かして「見た目も味も心も整う」食の世界をお届けしています。

2025年全国10名の巻き寿司大使の一人として任命され、巻き寿司を通じた地域活性や、インバウンド向けの和食体験、ギフト商品開発などにも挑戦中!
📍広島駅から徒歩6分|サロン運営中

🌸Involving encounters and emotions——
This spring, 10 people from across the country were selected to become “Sushi Roll Ambassadors 2025” and have finally begun their activities.

 

巻き寿司で広がるご縁の輪。広島発・食卓に笑顔を咲かせる食の教室「Chizu」主宰

2025年6月6日 | お知らせ・ニュース

巻き寿司でつなぐ、広島の旬と心。食卓に笑顔を咲かせる“食×美×マナー”のプロ。
巻き寿司大使/料理家/食農コーディネーター
料理教室Chizu主宰下山千津子です。

巻き寿司で、笑顔を未来へつなぐ。
無限のアレンジと可能性を秘めた巻き寿司。
行事や季節の節目に彩りを添え、家族や仲間と一緒に作ることで、食卓に笑顔が広がります。

海苔一枚に、想いをぎゅっと。
地域の食材、生産者さんの想い、そして日本の伝統を巻き込んで。
その一巻きが、未来への橋渡しになります。

6月より、「巻き寿司大使」として本格始動。
食✕美✕マナーで人生を整えるchizuが、
美腸を育む巻き寿司レシピや、
行事を彩る巻き寿司の楽しみ方を発信していきます。

Instagram@chizustyleで、リール動画をご紹介しています。
↖↖↖クリックして見て頂けると嬉しいです。

🎋季節のイベントに
🎂記念日の食卓に
🍱毎日のごはんにも
巻き寿司があるだけで、心がほっとする。

あなたの食卓に和の彩りをお届けしていきます。
これから1年間、現代風にアレンジした巻きずしの魅力を発信していきます。
応援して頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

一緒に巻き寿司の魅力を未来へつなぎましょう🍣✨

講師紹介
講師:下山千津子(巻き寿司大使/料理家)
広島市認定の食農コーディネーターとして地産地消活動に携わるほか
16年間続く料理教室「Chizu」を主宰。
美腸・発酵・和のテーブルコーディネートに定評あり。
料理家としてテレビや地元メディアでも活躍中。
________________________________________
お申込・お問い合わせ
【お申し込み】chizu.jpn.com/conntact/
        Instagram DM/メールで受付中!
        Instagram:[@chizustyle]
        ✉️ Mail:shimoyama@chizu.jpn.com

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

FOODIE_1742192027 FOODIE_1742192034

初心者OK!でも仕上がりはプロ級~健康と美を叶える特別な一皿~4月30日㈬お席空き出来ました!

2025年4月23日 | お知らせ・ニュース

食✕美✕マナーで人生が整う!
健康美を叶える「発酵✕美腸食」&食空間コーディネートが学べるchizu主宰下山千津子です。
料理・食空間・マナー歴15年。
JR駅徒歩6分にサロンは位置しています。県内外の方々にも喜ばれています。

4月アメリカンビーフタイアップレッスン
\食×美×マナーで春を整える!/
アメリカンビーフ×春野菜の贅沢レッスンレポート♪

ご紹介したメニュー
・季節野菜たっぷり!発酵ドレッシングのスパイシーライスサラダ
・香ばしく焼き上げた、ビーフのパイ包み〜バルサミコソース添え〜

セルクルで仕上げた美しい断面と、焼きたてビーフの香り…。
五感で楽しむおもてなし料理は、まさに食のエンタメ!

撮影タイムも大盛り上がり!
スマホを片手に、セルクルを外す瞬間や、集合写真も楽しい時間。

下山千津子主宰「chizuおもてなし教室」では
発酵・美腸料理、マナー、盛り付けまでトータルで学べます。

日常がちょっと特別になる”おうちレストラン”
あなたも体験してみませんか?

4月特別企画ビーフレシピ本プレゼント付き!白島サロンレッスンご案内
お席ご準備出来ます。
Instagram@chizustyleリール動画でもご紹介しています。
是非見て頂けると嬉しいです!
↖↖↖クリックして頂くと、Instagram@chizustyleへ。

4月30日水曜日
10時半オープン 11時スタート
先ずは、お気軽にお問い合わせください。
↖↖↖クリックして頂くと、問合せホームに移ります

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子







日本文化を味わう特別な体験!桜を楽しむ「飾り巻き寿司」教室ご案内@スパイラルキッチン大洲

2025年2月28日 | お知らせ・ニュース

広島料理研究家&食空間おもてなしプロデューサー下山千津子です。
歳時記に合わせた、旬の食材の楽しみ方を発信する料理教室Chizu主宰。
@chizustyle

日本文化を味わう特別な体験!桜を楽しむ飾り巻き寿司教室
日本の春を象徴する「花見」。
桜の美しさを愛でながら、心を通わせるこの伝統行事には「はかないものこそ美しい」
という日本独自の感性が込められています。

この春、桜の花にインスパイアされた華やかな「飾り巻き寿司」を作りながら、
日本文化の深みと美意識を体験してみませんか?
飾り巻き寿司のリールをInstagram@chizustyleにてご紹介しています。
是非、↖↖↖クリックしてみてください!

日 程 3月15日 ㈯ 10時半~13時
会 場 スパイラルキッチン大洲料理教室
参加費 5500円
🌟ご予約・お問い合わせ:
人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください!
↖↖↖クリックして頂くと、問合せホームです。

🌸Experience Japan’s Beauty: Cherry Blossom Sushi Workshop🌸

Join us for a special Decorative Sushi Workshop inspired by cherry blossoms, a symbol of Japan’s fleeting beauty.

Join our special Cherry Blossom Sushi Workshop!
In this fun class, you will learn how to make pretty sushi rolls and discover the meaning of “Hanami”—enjoying cherry blossoms in Japan.

📅 Date: Saturday, March 15th, 10:30 AM – 1:00 PM
📍 Location: Spiral Kitchen Ozu Cooking Studio, Hiroshima
💴 Fee: 5,500 yen

In this workshop, you’ll learn how to create delightful floral sushi perfect for a springtime picnic under the cherry blossoms. No prior sushi-making experience is required—just bring your curiosity and enjoy a taste of Japan!

Reserve your spot today and celebrate the beauty of Japanese culture through the art of sushi-making. We can’t wait to share this delightful experience with you!

スパイラルキッチン大洲3月料理教室ご案内~春爛漫♪親子で楽しむ可愛い「飾り巻きずし」

2025年2月19日 | お知らせ・ニュース

広島料理研究家&食空間コーディネーター下山千津子です。
旬の食材を使った健康美料理と、忙しい日でも簡単に作れるレシピをおもてなし風に仕上げるコツが学べる
料理教室Chizu主宰下山千津子です。

2月も下旬。寒い日が続きますが、植物の芽吹きは確実に春!春の足音が聞こえてきそうです。
スパイラルキッチン大洲料理3月教室のご案内です。

3月は、花満開のシーズン到来♪
お花見シーズンのお弁当には「飾り巻きずし」がとてもよく似合います。

春色におめかしした可愛い飾り巻きずしを親子で作ってみませんか?
お弁当や、おもてなしの一品に大変身!
親子でのご参加も歓迎しています。
もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。

テーマ 春爛漫♪親子で楽しむ可愛い「飾り巻きずし」
日 程 3月15日㈯ 10時半~13時
参加費 5500円
講 師 ミスユニバースジャパン2018オフィシャルトレーナー(食・空間・マナー講師)
(駐車場無料)

只今、ご予約受付中です。お気軽に問い合わせください。

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

 

「会話を生み出す魔法のツール」おうちワイン&簡単おつまみ

2025年1月11日 | お知らせ・ニュース

食卓に笑顔と感動を届ける広島料理教室Chizu主宰下山千津子です。
ワイン好きな食宅に、白ワインが登場しました!

白ワインをお土産に頂いたので、早速おつまみを作りました。
お家ストックのコーン缶と、冷凍バジルペースト、玉ねぎ、牛乳で
白ワインが喜ぶ‘バジル風味‘「コーンクリームコロッケ」です。

味変に、トマトソースを添えて、赤ワインも空けてしまった!
酔って、取り忘れ!

これまで家庭料理と食空間を通じて、
食が持つ「癒し」と「喜び」を多くの人に届ける仕事に関わって15年間が過ぎました。
ワインは、その魅力を更に深める存在であると感じています。

昨年、日本ワインの素晴らしさを学ぶ会に参加したことで
その背景にある生産者の想いや地域の歴史を知ることが出来ました。
ワインのより深い感動を共有することができました。

この想いは、食農コーディネーターとして活動する中で
生産者と消費者を繋ぐ場面に立ち会った経験からも実感しています。

今年は、ワイン、日本酒、ビールに合わせた‘おつまみ‘のマリアージュの
楽しさを紹介していきます。

1月教室は、スパイラルキッチンレッスンからスタートします!
スパイラルガーデンキッチン1月料理教室ご案内
テーマ 福を呼ぶ「立春」旬を楽しむ料理
    新年の始まり「立春」の縁起物を楽しみ、手作り料理で福を呼びこもう!
日 程 1月17日㈮ 18日㈯
場 所 スパイラルキッチン大洲
参加費 5500円(スパイラルキッチンLINE登録で500円クーポン有り)
ChzuHP問い合わせ↖↖↖クリックでお気軽にお問い合わせください。

Chizuイートクリエイションズ代下山千津子

スパイラルキッチン大州1月Chizu料理教室ご案内~福を呼ぶ「立春」手作りで縁起をプラス!~

2025年1月2日 | お知らせ・ニュース

広島料理教室chizu主宰下山千津子です。
昨年11月オープンしたスパイラルキッチンスタジオ大洲で
12月はオープンニングのchizuクリスマス料理教室開催しました。
素敵な皆様との新たな出会いに感謝です。ありがとうございました。

スパイラルガーデンOHZU~Chizu料理教室日程~
毎月第三金曜日と土曜日10時半〜13時
参加費 5,500円
(スパイラルガーデンOHZULINE登録で500円クーポン発行)

2025年1月新年を祝う!料理教室ご案内
テーマ 福を呼ぶ「立春」旬を楽しむ料理
日 程 2025年1月17日(金)/18日㈯

    10時半~13時
場 所 スパイラルガーデン大洲2F(大洲5-5-31) 
    
新年の始まり「立春」の縁起物を楽しみ、福を呼び込もう!というコンセプトで、
①旬の温野菜プレートを満喫する2種類の万能タレ
②メイン料理を引立てる葉物野菜を使った簡単グリーンソース
をご紹介します!

手作りで縁起をプラス!春の始まりをお祝いしましょう♪

「体が喜び、心が華やぐ美味しさ」をテーマに、
地元の旬食材を使った健康と美しさを引き出す料理と、食卓を彩るテーブルコーディネートをご提案します。

料理の美味しさに空間の美しさが加わることで、より豊かな食体験をお届けします。

健康と美しさを叶える「健康美食」を通じて、心と体が整う特別な時間を一緒に過ごしましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

お気軽に問い合わせ下さい。⬅️↖↖↖クリック
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

2024Chizuクリスマスパーティーご案内~クリスマステーブルコーディネート作品展&洋食テーブルマナー講座ご案内

2024年10月15日 | お知らせ・ニュース

広島食空間コーデg阿多のィネーター&料理研究家下山千津子です。
毎年恒例のChizuクリスマステーブルコーディネート作品展を開催します。
会場は、毎年お世話になっている広島モノリス、披露宴会場です。
豪華なシャンデリア、明るい空間と美味しい洋食がお気に入りの素敵な会場です。

生徒さん共々、12月のクリスマステーブルコーディネート作品に向けて
色々思案しながら準備しています。

Chizu料理教室のコンセントは、食卓を囲むことで、
みんなで愉しむこと、会話をはずませて心を重ね合わせること、絆を深めること、
食から繋がる笑顔の輪を広げていきたい!
その想いを大切にした生徒さん方のクリスマステーブルコーディネート作品展です。

また、毎年ご好評頂いている「生涯役立つ、洋食マナー」講座や
お楽しみ企画等、盛り沢山の内容をご準備しています。
皆様とお目にかかれるのを楽しみしています。

2024Chizuクリスマスパーティーご案内
テーブルコーディネート作品展&洋食マナー講座
日程  12月5日㈭ 11時半~13時半
場所  広島モノリス
 東区光が丘8-26
講師  マナー講師
ミスユニバースジャパン2018オフィシャルトレーナー
下山千津子
参加費 9500円
 クリック⤵⤵⤵
お気軽にお問い合わせください。
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。