古米活用にも最適!ビタミンとカルシウムが豊富に取れる~五穀米とちりめんじゃこの混ぜご飯~
広島料理研究科&食空間コーディネート&マナー講師下山千津子です。
健康と美を意識した簡単で、美味しいレシピをご紹介しています。
今回のテーマは
忙しい毎日、でもカラダにいいもの食べたい…そんな方に・・・
この度のレシピは、スパイラップガーデン大州市場の生鮮食材で作る
「今日の逸品」に掲載して頂きました。
美肌
ダイエット
骨を丈夫に
アンチエイジング
更年期・ホルモンバランス
更に
今話題の「古米」を美味しく活用できるレシピです。
簡単にビタミン・カルシウムが豊富にとれる混ぜご飯です。
雑穀の食感も楽しめる五穀米を使いましたが、古米でも美味しさは変わらない!
五穀米には、ミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。
ちりめんじゃこにはカルシウム。
えのきたけや昆布には食物繊維が豊富。
日本人に不足しやすい栄養素がこの一皿でたっぷりとれます。
味を調えたちりめんとえのきだけのもとをストックしておくと
頂く時に食べたい量だけ、その元とご飯を混ぜ合わせて楽しむことが出来ます。
是非お試しください。
こちらの動画はInstagram@chizustyleで紹介しています。
↖↖↖クリックで見て頂けると嬉しいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
健康x美xマナーで人生を愉しむ
身体が喜び心が華やぐ美味しさをテーマに、
旬の食材を使った健康と美味しさを引き出す料理と
忙しい日でも簡単に作れるレシピをおもてなし風に仕上げることが学べる
料理教室Chizu主宰。
レシピ開発、企画、食品メーカーとのタイアップレッスンも活動中。
@chizustyle
お仕事の問い合わせは、
↖↖↖クリックで問合せホームに移ります。
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子