フォークが止まらない! とろける茄子とチーズの上質時間~褒められレシピ~
広島料理研究家&食空間コーディネート&マナー講師下山千津子です。
ご報告で、アウボカ-サ上質オリーブオイルのアンバサダーに選任頂きました。
アウボカーサの香りと品格を、四季の食卓や和洋折衷レシピでご紹介していきます。
フォークが止まらない!
とろける茄子とチーズの上質時間
\食卓を品よく、華やかに/
アウボカーサのオリーブオイルで、日常のおつまみがレストランの一皿に。
クリーミーで濃厚な味わいと、とろける茄子のハーモニーに、
夫も思わず「これ、お店の味?」とひと言。
ナッツの食感とレモンの香りがアクセントになった、大人のためのワインペアリングメニュー。
おもてなしやちょっとした贅沢に、ぜひお試しください。
焼きなすとチーズのミルフィーユ🧀
【Grilled Eggplant × Cream Cheese】
ナスの旨みを引き出すために、香ばしくしっかりと焼き上げ、とろっとろに。
そこに合わせるのは、クリームチーズとナッツとレモン風味のフィリング。
アウボカーサのオリーブオイルで、美味しさが更にワンランク⤴️
冷やして前菜にしても、おつまみや副菜としても喜ばれる万能レシピです。
⸻
✔️こんなシーンにおすすめ
・ワイン会のおつまみ
・おうちディナーのおもてなし
・旦那さん、家族、自分へのご褒美ごはん
こちらのショート動画は
Instagram@chizustyleで紹介しています。
↖↖↖クリックで見て頂けると嬉しいです!
⸻
📌【材料・作り方は下記へ↓】レシピ(2人分)
材料
• 長ナス 1本
• オリーブオイル 適量
• 塩 適量
(A)混ぜる材料
• クリームチーズ 80g
• ミックスナッツ 20g(粗く刻む)
• マヨネーズ 大さじ1
• レモン果汁 小さじ2
• イタリアンパセリ(刻む) 適量
• ブラックペッパー 適量
• 塩 少々
• レモンピール(お好みで)
⸻
作り方
① ナスは縦に7mmの薄切りに。ミックスナッツとパセリは粗く刻む。レモンの皮は千切りに。
② フライパンにオリーブオイルを熱し、ナスを両面しっかり焼く。焼き上がりに塩をふる。
③ ボウルに(A)の材料を全て混ぜ、フィリングを作る。
④ 焼いたナスに③をのせて巻き、器に盛る。仕上げにレモンピールとパセリを散らす。
POINT💡
・ナスはしっかりと焼いて香ばしくとろける食感に。
・チーズの塩分によって調整が必要なので、味見してから塩を加えてください。
食x健康美「物語クッキング」で笑顔を繋ぐ◆食空間&マナーが学べる
chizu主宰下山千津子
2025年度 巻き寿司大使 🎖️“巻き寿司の魅力” を発信中!
マデラワインアンバサダー
アウボカーサアンバサダー
@chizustyle
お仕事の問い合わせは、
DM又はchizu.jpn.com/contact
The wine just won’t stop! A luxurious time with melting eggplant and cheese🍆🧀