Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ
「イベント・セミナー案内」カテゴリの記事一覧
「イベント・セミナー案内」カテゴリの記事一覧

美しい所作は、一生の宝物「心を満たす~大人のたしなみ × 美食マナー8月講座ご案内」和食のいただき方 ~一連の流れと作法~

広島料理研究科&食空間コーディネーター&マナー講師下山千津子です。
7月「カウンター席での寿司を愉しむ為のマナー講座」満員御礼。
ありがとうございました。

こちらのレポートは、次回ブログでご報告いたします。
宜しくお願い致します。

ご好評頂き、8月マナー講座の問い合わせを頂き誠にありがとうございます。

🌿 美しい所作は一生の宝物 🌿
「心を満たす ~大人のたしなみ × 美食マナー講座」ご案内
― 美しい大人のたしなみ12か月 ―
8月テーマ【和食のいただき方 ~一連の流れと作法~】

「いただきます」から「ごちそうさま」まで、
食事は美しい所作の連なりです。

和食には、器や季節、順序に意味があり、
ひとつひとつのふるまいに“心”が宿ります。

本講座では、懐石や会席料理をイメージしながら、
食事中の立ち居振る舞いを一連の流れで体験します。
「人前で堂々と和食をいただける自信」が身につく講座です。

〈講座概要〉
🗓開催日:2025年8月5日(火曜日)
🕒時間:10:30〜14:00
📍会場:日本料理 梅元
🎟受講料:7500円
👘ドレスコード:自由(和装も歓迎)

〈こんな方におすすめ〉
✔ 和食の席に自信をもって出たい方
✔ 食事のマナーを一通り身につけたい方
✔ “美しい食べ方”を体得したい方

💡POINT
初めてでも安心!和やかな雰囲気で学べます
食事の一連の流れで「実践力」がつく
お楽しみの和食軽食付き!
詳細については↖↖↖をクリックで、
先ずはお気軽に問合せから。
問い合わせホームに移ります。

📩お申込みQRコード
Instagram@chizustyle DM 又は ChizuHP chizu.jpn.com/contact
https://chizu0805.peatix.comにてご案内中。

 

大人のたしなみ講座:特別な日をもっと美しく楽しむために 一流の味と一流の所作を。寿司カウンターマナー講座開催!

広島マナー講師下山千津子です。

日々の暮らしに、少しの「品格」と「華」を。
美味しい時間を、もっと自分らしく、美しく楽しみませんか?

このたび、ミシュランガイド2年連続一つ星獲得の名店「鮨まつもと」様のご協力を得て
カウンター寿司をもっと愉しむためのマナー講座を開催いたします。

講師は、15年以上にわたりマナーと食空間の指導を行い
2025年より「巻き寿司大使」としても活動する下山千津子です。

今回のテーマは、
「一流の寿司、一流の所作。」~和の美しさを学ぶひととき~
● 知っていると差がつく、寿司店での所作と会話のマナーをお届けします。

大切な人との会食、ハレの日の食事、接待やおもてなし…。
「また会いたい」と思われる大人の振る舞いを、心地よく身につけてみませんか?

🍣講座概要

テーマ:
「鮨カウンターでの大人の所作」
日 時:
7月3日(木)11:30~13:00
場 所:
ミシュラン一つ星「鮨まつもと」
広島市中区袋町1-12 ジロービルB1F
参加費:
9,500 円(税サービス料金込)
※カウンター席のみのご案内となります。定員に達し次第締切。
申込締切:
6月28日(金)
お申込み・お問い合わせ:
↖↖↖クリックして頂けると、問合せホームに移ります。

090-1184-5934(下山)

どなたでもご参加いただけます。
初めての方もどうぞ安心してお越しください。
きっと、また誰かをお誘いしたくなる、大人の贅沢時間です。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

11月和食マナー講座ご案内 ~周りからの評判が上がる!マナーについて~

広島マナー講師下山千津子です。
生涯役立つテーブルマナー講座を毎月グルメ飲食店にて開催しています。

詳細は⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵
11月のテーマ「意外と知らない和食のテーブルマナー講座」ご案内です。

年末に向けて会食など、食事のマナーを問われる場面が増えてきます。
きちんとした和食のマナーを身に着けておけば、自信を持って会食に参加することができます。
相手にも良い印象を与えることも出来ます。

和食のマナーには、「やってはいけないこと」が複数あります。
知らず知らずのうちに相手に不快な思いをさせてしまうかもしれません。

実は、食べる前から細かなマナーが存在しているのです!

食べる前に気を付けておくべき項目を確認し、
食事中に覚えておきたいマナーまで、

意外と知らない和食の基本のマナーについて説明していきます。

自分も相手も気持ちよく和食を楽しめるように、
和食のマナー違反についてしっかり抑えておきましょう。

詳細は⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵
テーマ 意外と知らない「和食」のテーブルマナー」
日 程 11月7日㈭11時半
会 場 板前割烹ひぐち 胡町4-3 大和ビル

講 師 マナー講師 下山千津子
ミス・ユニバースジャパン2018ファイナリストオフィシャルトレーナー
参加費 6300円

どなたでも単発でご参加頂ける講座です。お気軽にお問い合わせください。

主催 Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

マナー講師が伝える1講座で習得「割烹料理」の基本! 「肉割烹」~万葉牛~を味わう、楽しむ10月講座ご案内

広島マナー講師下山千津子です。
10月マナー講座のご案内です。
10月はお店の貸し切りを頂き、第一金曜日の開催になりました。
クリック⤵⤵⤵
「肉割烹」~万葉牛~を味わう、楽しむ講座ご案内

「割烹(かっぽう)」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか?
「言葉は聞いたことがあるけれど具体的なイメージが浮かばないな」という方。
「割烹店と聞くと敷居が高く感じます。」いう方も。
実際には本格的な日本料理を気軽に楽しむことが出来る場です。

この度は、1年前にご縁を頂いた万葉牛の生産者様が大切に育てられた
「万葉牛」を味わう、楽しむ企画として、
広島で唯一の取扱店の肉割烹まさき様にて、割烹料理のマナー講座を開催します。

「割烹」の意味と歴史を解説した上で、
具体的なメニューやマナーについても確認しながら、お食事を楽しみましょう!

「割烹」の基本を一通り押さえ、「肉」割烹を堪能します。
肉割烹料理を、是非ご一緒しませんか?

 肉割烹料理の楽しみ方とマナーについて
日 程 10月4日金曜日 12時~14時お開き予定
会 場 肉割烹まさき 広島市南区段原1丁目6-9
参加費 8500円
講 師 マナー講師 下山千津子
ミスユニバースジャパン2018ファイナリストオフィシャルトレーナー

どなたでも単発で、お一人でも安心してご参加頂ける講座です。
お気軽にお問い合わせください。

申込の詳細方法は、ChizuイートクリエイションズHP(chizu.jpn.com)の問い合わせホーム
よりお気軽に問い合わせください。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

ハレ日のマナー講座 知的な印象を与える「和食」~東京ミシュランで修業した広島日本料理店にて開催~

広島マナー講師下山千津子です。
女性の新しい生き方、働き方を応援!
なりたい自分に必要な魅力開花カリキュラムをプロデュースしています。

マナー初心の方
人間関係をより円滑にするための傾聴コミュニケーションの基本にご興味のある方
テーブルマナーに興味がある方
別途個別レッスンも対応しています。
お気軽にお問い合わせください。

ハレの日のマナー講座 知的印象を高める「和食」の教養
詳細はクリック⤴⤴⤴⤴⤴

マナーとは、自分という人間を印象付けるコミュニケーションの1つだと痛感しています。
あの時、しっかりとマナーが理解できていたら。
そんな失敗から、マナーの大切さを一人でも多くの方々にお伝えしたい!!

マナーは、周りの人を「幸せな気持ち」にする為に身につけたい技術。
それは「周りへの配慮」であり、「自分の幸せ」に繋がっているのではないでしょうか?

自然に対する深い敬意が生んだ「和食の作法」の意味を理解することで、
美しい所作が自然に振る舞えるようになります。

知的な印象を上げる所作を実践しながら学べる講座です。

単発、お一人様でのご参加もご安心下さい。
是非一度、ご一緒出来ましたら嬉しいです。

お気軽に問い合わせください。

テーマ
自然に対する深い敬意が生んだ「和食の作法
日程
 9月6日 金曜日 開始時間 11時半~ (12時会食)
         お開き予定 14時
場所
日本料理 永山(えいざん)広島市中区幟町10-3

参加費
22000円 税込み

講師
食空間おもてなしプロデューサー下山千津子
ミスユニバースジャパン2018ファイナリストオフィシャルトレーナー

皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています。

お席に限りがある為、お手数をおかけしますが
参加費の振り込みについては、別途、下記の問い合わせ先までご連絡下さい。
入金確認後、チケットのご案内になります。
よろしくお願い致します。

問い合わせ先
下山(シモヤマ)
shimoyama@chizu.jpn.com  090-1184-5934
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

主催者
生涯活かせる!大人の「テーブルマナー」講座 ~Chizuイートクリエイションズ~

美しい食べ方の大原則 ~美しく魅せるコツ~ イタリアンを楽しむ講座 ご案内 ~ 申し込みフォーマット付き~

広島マナー講師下山千津子です。
毎月恒例の食を楽しむ8月講座のご案内です。

美しい食べ方をマスターして、さらに魅力的な自分を目指しませんか?

食べる姿は物語る!教養としてのマナーを再確認する講座を
毎月第1,2㈭に広島グルメ会場にて開催しています。

8月企画は、イタリア料理を楽しみます。

マナーは、周りの人を幸せな気持ちにする為に身につけたい技術です。
それは、自分の幸せにもつながっていると痛感しています。

誰の目にも美しく映る食べ方の基本を再確認し、
食材・料理別の食べ方を学び、それぞれの特徴をおさえた食べ方のコツを確認していきましょう。

詳細・申し込みは↓↓↓↓クリックして下さい!
知的な印象を与えるテーブルマナー講座
 テーマ 美しい食べ方の大原則 ~美しく魅せるコツ~

日 程 8月1日㈭ 11時半~14時お開き予定
場 所 イタリア料理 ソッジョルノ 幟町10-10
講 師 マナー講師
    ミスユニバースジャパン2018オフィシャルトレーナー
    下山千津子

どなたでもお気軽にご参加いただけます。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

Chizuイートクリエイションズ下山千津子

知的な印象を与えるテーブルマナー講座 ~知的印象操作術「和食の教養」について~ご案内

広島マナー講師下山千津子です。
食べる姿は物語る!教養としてのマナーを再確認する講座を
毎月第1,2㈭に広島グルメ会場にて開催しています。

7月企画は、七夕を前に「七夕祭り」企画テーマ 知的印象操作術 ~和食の教養~について
  申込はこちらをクリック⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴

食べ方には、その人の教養が表れると言います。
いかに合理的に、汚さず、美しく、優雅に見えるように食べているか?
周りの人は、あなたの所作をよく見ています。

この会の目的は、先ずは、和食の基本背景を知り、
教養としての食べ方を考える機会にして頂きたいと考えています。
「○○の使い方を見れば育ちが分かる。」

和食の品の良さの決め手となり、「教養」が可視化される大切な要素や、
知的に見える最強アイテムについてお話します。

日 程 7月4日㈭11時半~14時お開き予定
場 所 日本料理 三眉 (八丁堀)
講 師 マナー講師
ミスユニバースジャパン2018オフィシャルトレーナー
下山千津子

参加費7200円
どなたでも、お一人で、単発でご参加頂ける会です。
お気軽に問い合わせください。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

知的印象術を身につける~エレガントな食事のマナーでワンランクUPのあなたに!ビーフレシピ本プレゼント付企画

広島マナー講師下山千津子です。
ミスユニバースジャパン2018オフィシャルトレーナーでは
マナー・健康美食を担当致しました。

初心者向け視覚印象力で、イメージをワンランクUPするマナー講座を
毎月、グルメ飲食店会場で開催しています。

会の目的は、
「知的印象術を身につける
~エレガントな食事のマナーでワンランクUPのあなたに!」

食事の場面でのマナーを意識していますか?
知的な食べ方講座~知的印象操作術~を開催します。
詳細はクリック⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴

6月のテーマは「ビーフ」です。
先日都内で開催されたアメリカンビーフマイスター研修で得た
美味しい情報について詳しく説明します。

ビーフステーキのお一番美味しい食べ方のコツや
エレガントに頂くための意識作りが学べます。

お肉料理を美味しく、スマートに食べるポイント詳細、
ナイフとフォークの美しい扱い方の他、
知的印象に直結する一番大事なこととは?

食べ方や品性を磨くことで、
地位や年齢の異なる方々と同席だったとしても、
色んなシーンで対等にコミュニケーションを楽しむことが出来るようになります。

先ずは、お気軽にお問い合わせください。

初心者向けエレガントな食事マナーでワンランク上のあなたに!
お肉の美味しい、美しい食べ方講座ご案内

詳細は⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴
開催日程 6月13日㈭11時半~13時半
場 所  鉄板焼き 青ひげ 本店
講 師  食空間おもてなしコーディネーター下山千津子
ミスユニバースジャパン2018オフィシャルトレーナー

参加費  7000円(税込み)

お申込み・問い合わせ先
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子
090-1184-5934

食べる姿は物語る「食を楽しむ講座」ご案内 5月テーマ「カウンター席で愉しむ!寿司の美しい、美味しい食べ方」

広島マナー講師下山千津子です。
マナーはコミュニケーションであり「最高の自分を引き出す武器」である。
そして、
マナーと関わりある魅力的な自分の印象やイメージを構築するには
日々対面する人との関係の中で、ふとした気遣い、心配りという優しさが
非常に大切であると考えています。
自身にとっての発展途中の課題です。

自分の印象やイメージは、個人という枠を超えて、自分と関わりあるものや人、
そして会社全体のイメージにも繋がっていると痛感しています。

人とのコミュニケーションを円滑にしたり、その方の本質を見極めるきっかけとなる
会食のシーンを大切に考えています。

5月講座は、自身の失敗談も交えながら、
カウンター席で愉しむ!寿司の楽しみ方から、
大切な方とのコミュニケーション効果についてお話していきます。

下記にて詳細、申込いただけます。
皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています。

            記 クリック⤵⤵⤵⤵⤵
食べる姿は物語る「食を楽しむ5月講座」ご案内 
   「カウンター席で愉しむ!寿司の美しい美味しい食べ方」
クリック⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴
日程 5月2日㈭ 11時半
会場 鮨黒郷
講師 ミスユニバースジャパン2018オフィシャルトレーナー
   (マナー・日本文化・健康美食担当)

単発で、お一人でのご参加の方もご安心下さい。
お気軽にお問い合わせください。
Chizu イートクリエイションズ代表下山千津子

洋食マナー&アメリカン・ビーフの魅力紹介特別講座ご案内~~大好評ビーフ料理本プレゼント付き~

広島食空間コーディネーター&料理研究家下山千津子です。
おもてなし事業として、各種団体様向けのマナー講座や、
傾聴コミュニケーション講座のお手伝いをしております。

「洋食マナー&アメリカン・ビーフの魅力紹介」特別講座ご案内
↑↑↑↑↑クリック こちらからも申し込み出来ます。

食べ方が綺麗なだけで、人は信用される。
人は、印象を感じ取り人を判断すると言われます。

人物評価の元とされる「食べる姿」ですが、
人から指摘してもらえない「食べ方」を、再確認していきましょう。

更に特別企画として、アメリカンビーフマイスター活動!
アメリカンビーフの魅力や、美味しい食べ方をご紹介します。
この度のテーマは「ローストビーフ」です。

プレゼント企画として、大好評の「ビーフの料理本」付!
皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています。

日 程 4月4日㈭11時半
場 所 French フィーヌブッシュ
広島市中区小町8-5
講 師 食空間おもてなしプロデューサー下山千津子

お気軽に問い合わせください。
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。