Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ
「サロンレッスンレポート」カテゴリの記事一覧
「サロンレッスンレポート」カテゴリの記事一覧

覚えておくと超便利!簡単おしゃれな「おもてなし料理」

料理研究家&食空間コーディネーター下山千津子です。

特別な日のおもてなしメニューをいくつか用意したい!
そんなリクエストとにお応えして、
覚えてくと便利な「簡単でお洒落なレシピ」をご提案しています!

前菜からデザートまですべてを1日で準備するのは大変な作業ですが、
工夫としては「下ごしらえが8割!」です。

出来るだけ、事前に作り置き出来るものや、漬けるだけのものを
メニューに加えておくと、
当日のおもてなしは、笑顔でお客様をお迎えすることが出来ます。

これまでの私の失敗が、今の仕事に繋がっていると思うと、
失敗は恐れず、先ずはチャレンジしてみることが大切ですね!笑

本サロンレッスンは、料理の学びに加えて、
料理の準備や段取りをふまえたレシピの組み合わせ方を学べるところにも
ご好評頂いております。

秋のおもてなしレポート続きます。
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

l

1レッスンでトータルなおもてなし力を磨く!料理&テーブルコーディネート&フラワーアレンジ&マナーレッスン

2023年10月31日 | サロンレッスンレポート

広島料理研究家&テーブルコーディネート教室Chizu主宰下山千津子です。
10月31日は、ハロウィーンですね!
どんな素敵な1日をお過ごしでしょうか?

秋のおもてなしレッスン最終日でした。
10月も皆様と素敵な時間をご一緒出来ました。ありがとうございます。

本サロンで好評頂いているカリキュラムの特徴は
美味しいものをより美味しくするための演出
「食空間コーディネート」をベースに、
1レッスンで、料理、フラワー、マナーを
トータルで学ぶことが出来ることです。

もちろん、ご希望のカリキュラムを選んで頂けます。

料理は、身近な食材で簡単にをモットーにした家庭料理をご提案しています。

家庭料理だけど、食空間コーディネート力で美味しさをグレードアップすることが出来ます。

更に、その美味しさに繋がるのが、フラワーの存在であり、
テーブルマナーの知識にも連動しているのです。

マナーは、世界共通のマナーの1つであり、
マナーの本質を知っているかどうかで、相手に与える印象が大きく変わってくるのです!

先ずは、お気軽にお問い合わせください。

11月は一番人気のクリスマスレッスンです。
日程 11月21日~12月2日

只今、ご予約受付中です。

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

お家で簡単!秋の和食料理&和モダンテーブルコーディネート教室~美味しさグレードアップテクニック~

2023年10月17日 | サロンレッスンレポート

広島料理研究家&食空間コーディネーター下山千津子です。
和食を楽しむ料理&和モダンテーブルコーディネート教室
皆様とお目にかかれてとっても嬉しかったです!
ありがとうございました!

お家で簡単に作れる和食を、おもてなし風にアレンジするコツをお届けしています。
愛情込めて作った料理の美味しさが、いつも以上にグレードアップ出来る!
「どうやるの?」「知りたい!!」
と思いませんか?

その知りたい欲求がきっかけで、本格的に学び始め、
現在の教室がスタートしました。

美味しさをグレードアップする盛り付けテクニックの他に、
美味しさに影響を与えるものが、テーブルコーディネートです。

テーブルコーディネートを整えるにあたり、
必要なアイテムの1つは、フラワーです。
決して、豪華でなくてもよいのです。
食卓に季節の生花があるだけで、心が和み、美味しさの相乗高効果に繋がります。

生花を触っている生徒さん達の表情は、とても優しい。

10月レッスンご案内です。
スタイル 洋コーディネート
料 理  健康を意識した、簡単洋食レシピを一緒に盛り付けていきましょう!
フラワー 秋のミニフラワー(基本レッスンに含まれています。)

日 程 10月23・27・31日
     10時半オープン・11時スタート

お席に空きが出来ました。
お気軽に問い合わせください。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

9月初秋のテーブルコーディネート&おもてなし料理サロンレッスン開催中〜中秋の名月~

広島食空間おもてなしプロデューサー&料理研究家下山千津子です。
9月テーブルコーディネート&料理&フラワーサロンレッスンレポートです。

ご縁を頂いて、8年、10年以上のお付き合いを頂いている皆様が多く、
今月も賑やかなレッスンが続いておりました。
聞こえてくる話題の1つには、成長された子供さん達のこと。
更には、お仕事の色々なこと。

9月のテーマはお月見。
昨日の9月29日は、中秋の名月でとても美しいお月さまでしたね!
思わず見惚れてしまいました。

月を眺めながら、9月に起こった大きな出来事を振り返りました。
結果は、考え方一つで色々な捉え方がある。
なので、ともかく目的に向かって行動出来たこと。
その部分を大切に考えるようにしています。
すると、心が楽になりますよ。

9月サロンレッスンも、大切な皆様と一緒にテーブルを囲めた幸せに感謝です。
日本の歳時記の由来を知り、生花を添えた食卓に、家庭で出来る料理を盛り付ける。

日常の一コマですが、それは人の心を穏やかにしてくれます。
忙しい日常だからこそ、当たり前と思われている時間を大切にしています。

ご家族がいらっしゃる方の他に、お一人様の方が多い昨今です。
チズサロンで囲む食卓を楽しみにして下さる方も多くいらっしゃいます。
ご一緒しませんか?
心に栄養を届けることで、明日からのお仕事に元気がパワーチャージ!

お気軽にお問い合わせください。

お月見レッスンレポート続きます!
chizuイートクリエイションズ 代表下山千津子

仲良し姉妹で乾杯 ~魅了されるお洒落な盛り付け~

食空間おもてなしコーディネーター下山千津子です。
連日の残暑ですが、お変わりありませんか?

仲良し姉妹で、久しぶりに乾杯🥂
最後のお店は、スイーツとお酒のマリアージュ!
お酒を交わしながら、どんな時もお互い支え合いながら
色んなことに向き合ってきたね。

きっと、天国の母さんが見守ってくれてるよね。
色んな話が尽きない。時間はあっという間に過ぎてしまう。

妹は、東京在住の元NHK体操のお姉さん!
活発な妹に影響受けて
私は大人のバレエ歴、実は10年以上になります。

似てるってよく言われけど、性格は真反対。
しっかり者の妹です。

チョコレート好きの私に合わせてデザートをチョイス。
仕事柄、レッドカラーのお洒落なお皿に一目ぼれ。
盛り付けにも魅了されてしまいます。

さて、8月終盤ですが、2学期授業が始まりました。
汗を流しながら、仕事モードに突入していますよ。

そしてロンレッスンは、9月25日から始まります。
日程は、8月25日~29日です。

改めてご案内しますので、今年後半もよろしくお願いします!

8月最後の週末です。素敵な週末をお過ごしください。
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

さわやかブルーカラーのアーティフィシャルフラワーアレンジレッスン〜奇跡の花言葉ブルーローズ〜

広島食空間コーディネーター下山千津子です。
アーティフィシャルフラワーアレンジレッスン
レポートです。

お盆休みいかがお過ごしでしょうか?
久しぶりに集う家族との素敵な思い出が
増えると嬉しいですね。

さて、お盆のお客様のお迎えに合わせた
アーティフィシャルフラワーアレンジレッスンを
開催しましたよ!
アーティフィシャルフラワーの魅力は、連日の猛暑だとしても、安心してお花を楽しめること。

この度のリクエストカラーは、
爽やかカラーのブルー、グリーンでした。
イメージは、スタイリッシュデザイン。

本サロンのフラワーレッスンでは、
飾る場所や目的に合わせ、手持ち花器を活用した
オリジナルアレンジ作りにご好評を頂いています。

この度は、お花の長さを活かしたデザインを
お手持ちの花器2つを組み合わせたアレンジです。
「花器の組み合わせ方次第で変わりますね!」
色々な組み合わせ方をご提案させて頂きました。

アーティフィシャルフラワーの良さは、
組み合わせ次第で、色々なイメージに
アレンジ出来ること。

「お盆の来客に、お花を喜んでもらえました。
ありがとうございます。」
嬉しいメッセージを頂きました。
励みになります。

アーティフィシャルフラワーアレンジの楽しさを
ご一緒してみませんか。
レッスン、随時ご対応しています。
お気軽にご連絡下さい。
chizuイートクリエイションズ下山千津子

心得ておきたい♪アフタヌーンティーのマナー!~サロンレッスン~

食空間おもてなしコーディネーター下山千津子です。
「アフタヌーンティーのマナー」サロンレッスンレポートです。

リクエスト頂き、アフタヌーンティーのマナーレッスンを開催しました。

8月のマナー&グルメ講座では、
8月17日㈭、アフタヌーンティーのマナー講座を
クリートアイランド(平和大通り前)にて開催します。

その日には、どうしても都合が難しいというお声にお応えしました。

アフタヌーンティーと言えば、
ティースタンド(ケーキスタンド)が特徴です。

ティースタンドにのせる食べ物の置き方や食べる順番には
実は、決まりがあるのです。

本講座では、そのルールになった由来もご紹介しています。
その由来が面白いがゆえに、知らず知らずのうちに
テーブルマナーがスムーズにと。

由来も語り合いながら、食事を美味しく楽しく
囲めるところにご好評頂いています。

お一人でのご参加もご安心下さい。
お帰り時には、和気あいあいの雰囲気で皆様の輪が広がっています。
是非、一度お目にかかれると嬉しいです。

お気軽に問い合わせください。
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

 

 

美味しいが聞きたくて♪家庭料理から始まる幸せを大好きな方に届けてみませんか?

広島食空間おもてなしプロデューサー&料理研究家下山千津子です。
みんな笑顔!「食卓から始まる幸せ」をコンセプトに
料理教室を始めて13年目になります。
素敵な出合いや、思い出がいっぱいです。

また、chizuサロンをきっかけに12年間のお付き合いをさせて頂いている方々も
多くいらっしゃる幸せに感謝です。

料理を作るだけではなく、
家庭料理を美味しそうに魅せるには、どんな工夫があるのか?
お花のしつらえ方。等

少しの工夫でワンランクアップさせる美味しいコツが
トータルで学べるサロンです。

広島市認定「食農コーディネーター」活動にも従事しています。
野菜たっぷりレシピも大好評頂いていますよ!

食卓から始まる幸せを、大好きな方に届けてみませんか?

お気軽にお問い合わせください。
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

美肌に嬉しい!ビタミンカラー野菜たっぷりレシピ活用アイデア紹介

広島食空間コーディネーター&料理研究家下山千津子です。
テーブルコーディネート&料理&フラワーアレンジが
1レッスンで、トータルで学べるカリキュラムに好評頂いています。

食べるエステで、内から綺麗に!シリーズ
「ハーブオイルを使ってみよう!」レッスン大好評頂いていますよ。

本サロンのコンセプトは「健康美食で、いつまでも和やかに美しく!」
今月は美肌に嬉しい!ビタミンカラー野菜をたっぷり使ったレシピをご紹介しています。

好評頂いた中の一つ、彩りが綺麗な簡単「ガスパチョ風素麺サラダ」レシピ
をご紹介しますね。
色鮮やかなソースは、ビタミンカラー野菜がたっぷり!

材料と作り方
トマト・パプリカ・ピーマン・胡瓜・玉ネギ・ニンニクを攪拌し、
酢(リンゴ酢・白ワインビネガー)・ハーブオイル・塩胡椒で
味を調えるだけ。
是非お試しください。

食べきれないほどの量の野菜が、
冷製スープにすると無理なく頂けるのが嬉しい。

このスープを素にドレッシングを作りました。
ドレッシングの上に、素麺と好みの彩カット野菜をトッピングするだけで
お洒落なサラダ素麺の完成です!

「笑う門には福来る」
笑顔あふれる食卓は、心を和やかに、日々の生活にゆとりを生み出してくれます。
時には、心に栄養を補給して、リフレッシュしてみませんか?

お気軽に問い合わせください。
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

「やっぱり来てよかった!」健康美食と心の栄養がパワーアップChizuサロン

健康美料理研究家&食空間コーディネーター下山千津子です。

いつまでも健やかに、美しくいたい。
自分自身の為でもあり、自分と関わりのある大好きな人の為にも
とても大切なことだと痛感しています。

家族の一人が、又は大好きな人が元気がなくなってしまうと、
おのずと、関わりのある周りの人にも何かしら心配をかけてしまいますね。

体の中から美しく健康である為の「食」

心に栄養を与える「食空間」
をChizuサロンで楽しく体験しながら、
スキルアップにもお役立て頂いています。

明日からの活力に、パワーがチャージされていく!

個人的なわだかまりや、悩みは人それぞれです。
人には理解してもらえないもやもやした気持ちを
なかなかアウトプットすることができなかったり、
聞いてくれる人が、実はいなかったり。
そんな時、
「やっぱり来てよかった!」
「やっぱり教室が楽しかった!」
「沢山聞いてもらえたら、頑張れる!」

お帰り時の皆さんのお顔の表情が、さらに生き生きされていることが
何よりも嬉しい!

今週に引き続き、来週のサロンレッスンもパワーアップして
ご新規の生徒様をお迎えしていきます!
是非一度、Chizuサロンで
心と体に美味しい元気をパワーチャージしてみませんか?
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。