Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ

思い出に残る♪お洒落な盛り付けにレッツチャレンジ!

広島食のマーケティング・プロモーション
フードコーディネーター下山千津子です。

印象に残ったり、思い出にしてもらえるテクニックについてのレッスンでした。
あの時に食べたデザートの美味しさについて考えた時、
味覚で感じる美味しさは、意外に忘れてしまいがちです。

一方で、印象的な空間の色、雰囲気、季節の花、食卓に使われていた意外なもの等
と一緒に味わったデザートのイメージは忘れられないものです。
「あの時のデザートは、ともかく美味しかった!」

私の好きなJapan漆器と帯を組み合わせ、花を添えた食卓に、
混ぜて固めただけの簡単なチーズクリーム抹茶ケーキですが、
「思い出に残るデザートだったよ。」
と久しぶりに会った方に、素敵な思い出として話題にしてもらえる。
そういってもらえると、本当に嬉しい!

少しの工夫が、特別な美味しさにグレードアップ!
フードコーディネートの楽しさをお伝えしています!
お気軽にお問い合わせください。

chizuイートクリエイションズ下山千津子

食とピアノの音色のコミュニケーション~横谷幸雄ショパンコンサートディナー~

広島食のプロモーション・フードコーディネーターChizu下山千津子です。
素敵な方からのお誘いを頂き、横谷幸雄ショパンコンサートディナーに行って来ました。
久しぶりの外出でワクワクしました。
幅広い年齢層の初対面同士の会でしたが、
コミュニケーションを繋いでくれる「食と音楽」の力ってすごいなあと。
素敵な皆様との出会いに心弾みました。

子供の頃からピアノは大好きで、この度はプロの演奏を間近で聞けるなんて!嬉しい!
会場は、ゾーナイタリアン(県立美術館内)でカジュアルながらも
本物のピアノの音色に感動をもらいました。

顧客に求めらるサービス作りのヒントをふと思い出し、閃きが!
この体験を新たな食のマーケティングに取りれてみたいと思います。

皆様にとって、素敵な連休となりますように!
chizuイートクリエイションズ下山千津子

 

 

 

 

 

 

 

 

ザ広島ブランド認定商品♪御馳走あなご旨味塩で~お洒落な盛り付け~大好評!

広島フードコーディネーター・テーブルコーディネーター下山千津子です。
ザ・広島ブランド認定商品を色々ご紹介しています。

皆様から好評頂いた、万能調味料のご紹介です。
「御馳走あなご旨味」
前回は、お吸い物のお出汁調味料としてご紹介しましたが、
今回は、オリーブ油と合わせただけのドレッシングの使い方の紹介です。

白身魚と好みの野菜をお洒落に盛り付けて、ドレッシングをかけただけの手間いらずの一皿です。
少しの工夫で、「美味しそうだね!」って言ってもらえるほめられレシピ。

レッスンで大好評頂いている一つ「簡単褒められレシピ」!
一緒にチャレンジしてみませんか?

4月レッスンご案内
テーマ「端午の節句」
テーブルコーディネート 和モダン
料理          創作和食
フラワーアレンジ    基本のパラレル     
日程  4月15日~30日 (22日23日24日25日除く)

卒業おめでとうございます!今後のご活躍応援しています!

2022年3月10日 | お知らせ・ニュース

広島フードコーディネーター・食空間コーディネーター下山千津子です。
先日の調理師製菓専門学校卒業作品展で素敵な感動をくれた生徒さん達の卒業式。
作品作りに真剣な生徒さん達の表情は忘れられません。

卒業おめでとうございます。
将来の更なる成功と、輝かしい未来を心から応援しています。

そして、
私ごとですが、先日は、下の子の卒業式でした。
目標とする職業を目指し、家族で応援し合いながら頑張ってきました。

時には想定外の大変な状況も起こり、山あり谷ありの24年間でしたが、一つの節目を迎えることが出来ました。
沢山の友達に囲まれている息子の袴姿に一安心。
皆様の支えに感謝です。

3月は引っ越しや移動準備等で教室をお休みしますが、
4月より本格的に教室やイベン活動をスタート致します。
詳細決まり次第、ご案内致します。引き続き宜しくお願い致します。

chizuイートクリエイションズ下山千津子

ザ広島ブランド認定商品 御馳走あなご旨味塩で美味しいお出汁!大好評!

広島フードコーディネーター下山千津子です。
人や社会が求めている価値ある商品、サービスを効果的に使うアイデアを紹介しています。

広島県人としては、是非「ザ・広島ブランド認定商品」を知って頂けたら嬉しいです。
その一つ「御馳走あなご旨味塩」の美味しさのご紹介です。

天然真アナゴの頭と骨のうま味が凝縮された広島の新しい万能調味料です。

美味しい温かいお吸い物があるだけで、大満足の食事になりますね!
忙しい時にすごく便利な私愛用の美味しい調味料を紹介すると、大好評!

お豆腐にわかめとねぎそして、柚子を浮かべたシンプルなお吸い物ですが、
お湯に旨味塩を溶かすだけで、アナゴのうま味が広がる大満足の一品に。
小袋に分けてあるので、新鮮な香りが楽しめるのも魅力です。

アナゴのうま味を余すところなく活用された調味料で、サステナブルな取り組みも魅力です!
広島の美味しさを多くの方に、是非召し上がって頂きたいです。

楽天市場で検索して頂くと、購入することが出来ます!

Chizuイートクリエイションズ

調理師製菓専門学校卒業作品展!

2022年3月4日 | お知らせ・ニュース

広島おもてなしフードクリエイター下山千津子です。
毎年楽しみにしている広島酔心調理製菓専門学校卒業作品展でした。

「先生、このアイデアどう思いますか?」
作品の企画作りの段階で、色んな相談をもらいます。
真剣な生徒達の素敵な眼差しに、沢山の刺激をもらいます。

嗜好錯誤しながら一緒に勉強した一人一人の個性が光る素晴らしい作品に大感激でした。
将来有望の頼もしいシェフ、料理人、パティシェさんです!

沢山の生徒さん達の思い出は何よりも大切で、宝物です。
卒業式を目の前にした皆様の門出を心から応援しています。
素晴らしい感動をありがとう!

hiroshima

日本歳時記~雛祭り~新たなる挑戦の日~

今日は3月3日雛祭りですね。
スーパーには、雛祭りに合わせた食材が沢山並んでいます。
チラシ寿司や、蛤、雛あられ、雛ケーキ等。
子供達が小さな頃には、色んな料理を作ったなあと。懐かしい思い出がいっぱいです。

一方、忙しい現代、雛祭を意識する人ってどれくらい?
とあるOLさんとの会話です。
「特に気にしていないけど、昔おばあちゃん家に飾ってあったのを覚えています。」
日本の歳時記行事の素晴らしさを次世代へ伝える仕事をしている私としては、複雑な気持ちでした。

雛祭りは女性の身を守ってくれる行事の一つ。
人形に自分の厄を引き受けてもらい、健康を願う行事。

小さなお雛様で十分です。是非飾ってほしいなあと。
節目をきっかけに、何かに取り組んでいけるのではないかと。
私にとって今日は特別な日でした。新たなる目標に向かって、再び挑戦です。

chizuイートクリエイションズ下山千津子

広島ウィメンズハーモニー放送1000回記念公開収録出席しました

 

 

 

 

 

広島食空間おもてなしクリエイター下山千津子です。

料理教室からスタート、それから食の仕事を本格的に取り組み始めて10年以上。
仕事はじめて8年目の2018年、広島ウィメンズハーモニーの収録にご縁を頂きました。
広島で活躍する女性紹介番組でお話し出来るなんて!とても嬉しかったです。
パーソナリティの宮前さんとは面識を頂いていたので、安心してスタジオ入り出来ました。
素敵な宮前さんとまたお目にかかれたことはとても嬉しかったです。

この度は、1000回記念公開イベントに参加させて頂きとてもワクワクしました。
楽しみにしていたゲスト、広島の映画監督信友直子さんのお話しに感動。
感動エピソードは長ーくなってしまいますので。是非映画館で。

幸運にも監督のサイン入りの本「ぼけますから、宜しくおねがいします。」がくじで大当たり!
最後は、監督と握手して会場を後にしました。

広島で活躍されている素敵な女性の方々と一緒に1000回記念をお祝い出来たことは、
また一つ、自分のスキルアップにつながる時間となりました。

Chizuイートクリエイションズ 下山千津子

旬の野菜カリフラワー野菜ペーストと美味しい食べ方提案

健康美料理研究家下山千津子です。
野菜をたくさん食べて、毎日の活力に役立つ!人気のレシピのご紹介です。

野菜を沢山食べたいけど食べ方が分からない。丸ごと一つ食べきれない。
よく質問される内容ですが、私も、丸ごと一つお野菜を食べ切るのは難しい。

そんな方におすすめの「野菜ペースト」活用はいかがでしょうか?
作り方は簡単!カリフラワーを茹でて潰してペースト状にします。塩少々とバターを加えて味を調えたら完成!

今日は、作り置き野菜ペーストに牛乳を加えて温め、
塩胡椒で味を調えたら、あっという間にヘルシーなカリフラワースープです。

少しの工夫で、食卓が豊かに!心も体も元気に!
今日も素敵な1日となりますように!

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。