Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ
「サロンレッスン案内」カテゴリの記事一覧
「サロンレッスン案内」カテゴリの記事一覧

間違えやすいティーマナー、あなたは大丈夫?~たった1秒で品格アップ!

2025年4月3日 | サロンレッスン案内

  • 開運アップ!料理研究家&食空間コーディネーター&マナー講師下山千津子です。
    開運食、地産地消、五感で楽しむ食空間をテーマに食卓から始まる幸せをお届けしています。

「ティータイムの格を上げる秘密」
知らないと損!ティータイムのマナー
をご紹介します。

「カップとケーキ皿の置く位置」について、どうだったかな?
ふと考えたことありませんか?
あなたのティータイム、美しく整っていますか?

間違えると台無し⁉ ティータイムのマナーを再確認してみましょう!
実は、カップとケーキ皿の置き方ひとつで、あなたの印象がグッと変わるんです。
Chizuサロンでは料理、テーブルコーディネートの他、
テーブルマナーも気軽に再確認して頂くことが出来ます。

“おもてなし美人の近道”をお届けしています。

カップとケーキ皿の正しい配置ですが、
ポイントは、お客様からみてカップは右側、
ケーキ皿は左側。正確にはお客様の真ん中
です。
理由は…諸説ありますが、
マナーは、ほぼ右利き用に出来ています。
手を交差せず持ち上げやすい位置となります。

その他、カップをセットする時のポイントや
ケーキフォーク、スプーンの柄の向き等、細かな疑問もありますね!

最近は、美しいテーブルコーディネートがSNSで大人気!
マナーを知れば、もっと映えるティータイムが楽しめます。

気になる簡単なパウンドケーキは、健康美に嬉しいブルベリーがたっぷり!
ホイッパーでぐるぐる混ぜて焼いただけ。
生地がまとまったら、最後にブルベリーを少し混ぜ込んで残りはトッピングしたケーキです。

手作りスイーツの楽しさは、焼き上がるまでの甘い香りでしょうか!

Instagramの@chizustyleをフォローして、
是非次回の役立つテーブルマナーもチェックしてみて下さい!
リール動画でもご紹介していいます。

↖↖↖クリックして見て頂けると嬉しいです。

次回の“開運食空間”レッスンもお楽しみに!

美しくコーディネートされたテーブルでティーを楽しみましょう!
さあ、素敵なティータイムを!

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子」


美味しさと幸運を運ぶ、Chizuサロンへようこそ!~レッスン中にドクターイエローに遭遇~

2025年3月27日 | サロンレッスン案内

広島を拠点に活動する料理研究家、食空間コーディネーター、そしてマナー講師の下山千津子です。​
当サロンでは、心と体が喜ぶ開運レシピを通じて、皆様の食卓に幸運をお届けしています。

このサロンでは超ラッキーな出来事が起こります!

先日のレッスン中、幸運の象徴とも言われるドクターイエローに遭遇するという素敵な出来事がありました。
参加者の皆様と共に、その幸運を分かち合い、食を通じた喜びを再確認いたしました。

また、地産地消を推進する食の専門家として
広島の美味しい食材をさらに魅力的にする企画にも携わっております。
食材への感謝を込めたテーブルマナー講座や、
食空間を整えることで心身の調和を図るレッスンも開催中です。

4月からは、昨年大好評だったアメリカンビーフタイアップレッスンが再開いたします。
高タンパク質・低カロリーのアメリカンビーフを使用した
特別なレシピをお楽しみいただけます。

4月 アメリカンビーフタイアップレッスンのご案内
テーマ 「ジューシーなアメリカンビーフのパイ包み」
日 程 4月18日 10:30〜13:00 (スパイラルキッチン大洲)
日 程 4月21日〜23日 28日〜30日 10:30〜13:30 (Chizu白島サロン)
↖↖↖クリックして頂けると問い合わせホームに移動します。

お気軽にお問い合わせください。
皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

おうちでプロの味!ビーフパイ&春色テーブルコーディネート教室〜アメリカンビーフタイアップレッスンご案内

2025年3月25日 | サロンレッスン案内

広島料理研究家&食空間コーディネーター&マナー講師
アメリカンビーフマイスター下山千津子です。
昨年から大好評のアメリカンビーフタイアップレッスンがこの春スタート!
ビーフの美味しさを多くの皆様にお楽しみいただけると嬉しいです!

「春限定ビーフのパイ包みと洋風テーブルコーディネートを学ぼう!」
春の食卓をワンランクアップさせる絶品アメリカンビーフレシピをご紹介します!
サクサクパイにジューシーなアメリカンビーフ!
動画でもご紹介している
「ビーフのバイ包み」気になりませんか?

今回は、春色のテーブルコーディネートと洋食の基本を学べる特別レッスン!
Instagramの@chizustyleのリール動画でもご紹介しています。
↖↖↖クリックして、是非見て頂けると嬉しいです!

白島サロンでは
日 程 4月21~23日28.30日

10時半オープン11時スタート・13時半開き
3名様からのご予約で、別日の教室開催致します。
お気軽に問い合わせください。

スパイラルガーデンキッチン大洲教室でも開催します。
日 程 4月18日金曜日 10時半~13時まで
参加費 5500円
駐車場無料

両教室とも「ビーフのレシピ本」プレゼント付き!の特別企画

お一人様のご参加も歓迎しております。
お気軽にお問い合わせください。
↖↖↖クリックして、頂けると問合せホームに移ります。

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

サクサクのパイにジューシーなビーフ…これが『ビーフのパイ包み』!気になりませんか

2025年3月24日 | サロンレッスン案内

広島料理研究家&食空間コーディネーター&マナー講師下山千津子です。
春、新しいことを始めるチャンス!
とろけるアメリカンビーフレとサクサクパイ!この贅沢な一皿、一緒に作りませんか?

春の食卓をワンランクアップさせる、絶品アメリカンビーフレシピをご紹介します!

4月のレッスンは、華やかな春色テーブルコーディネートと洋食の基本が学べる特別企画。
料理がもっと楽しくなる!
心が華やぐおもてなしレシピを身に付けましょう!

さらに、参加者全員に、すぐに役立つビーフレシピ本をプレゼント付🎁
春の新しい一歩をここから!

4月アメリカンビーフタイアップレッスンご案内
テーマ ビーフのパイ包み
日 程 4月21日~23日28日30日
    10時半オープン・11時スタート~13時半お開き


参加費 
テーブルコーディネート 4500円
料 理         4500円
マナー講座       5500円
材料費(生花)     1000円~

Instagramの@chizustyleでリールにてご紹介しています。
↖↖↖クリックして、是非見て頂けると嬉しいです。

お申し込みお待ちしてます♪
HPの問い合わせホームから。↖↖↖クリックして頂くと問合せホームに移ります!

—————————————————–
食の楽しみ方を提案する料理研究家
アメリカンビーフマイスター
食空間・フードコーディネーター下山千津子

 

 

 

 

新玉ねぎの旬見逃してませんか?開運レシピで食卓を華やかに「新玉ねぎのトマトマリネサラダ」

2025年3月22日 | サロンレッスン案内

広島料理研究家&食空間コーディネーター&マナー講師下山千津子です。
春らしい陽気となりましたね。春の食材を見るとワクワクします。

新玉ねぎの旬到来。みずみずしく甘みたっぷりの春の味覚を楽しみませんか?
新玉ねぎは絡みが少なく、生でも食べやすいのが特徴。
サラダにすると、その柔らかさと甘みを最大限に味わえます。
さらに新陳代謝を促進し、血液をサラサラにする効果も期待できる食材。

今回は「新玉ねぎとトマトのマリネサラダ」をご紹介します。
セルクルを使って盛り付ければ、おしゃれな前菜風にアレンジが可能!
白ワインと合わせてちょっと贅沢なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?

材料が3つ、新玉ねぎとトマト、そしてあれば祇園パセリ。彩りが美しくなります。
Chizu料理教室では、このような簡単レシピをおもてなし風に演出するコツをご提案しています。

材料と調理方法の詳細は、instagram @chizustyleのリールでご紹介しています。
↖↖↖クリックして、是非見て頂けると嬉しいです!

旬の食材を楽しみながら、健康運もアップ!”開運レシピ”で心も体も整えてみませんか?

4月料理教室のご案内
テーマ「春限定!ビーフのパイ包みと洋風テーブルコーディネートを学ぼう」
日程
4月21、22、23、28日30日
10時半オープン・11時スタート 13時半お開き

フードコーディネートのお仕事のご依頼も受付しております。
詳細は地Chizuームページ問い合わせフォームより
お気軽に連絡ください。

chizuイートクリエーションズ 代表下山千津子



心弾む♪「飾り巻き寿司」笑顔が生まれる食文化~3.4月Chizuサロンレッスンご案内~

2025年3月1日 | サロンレッスン案内

広島料理研究家&食空間コーディネーター&マナー講師下山千津子です。
もうすぐひな祭りですね!お祝いの席に、見た目も華やかで心が弾む
飾り巻き寿司を作ってみませんか?

ご好評頂いた縁起の良い模様が広がる「四海巻き」をはじめ
3.4月レッスンでは、季節に合わせた巻きずしアレンジを多数ご紹介致します。

巻き寿司は、ただの食事ではなく家族の絆を深める特別な存在です。
私にとっては、ひな祭りに祖母が作ってくれた巻きずしの味は忘れらない大切な思い出。

今では、社会人になった子供達から「大好きな巻きずしありがとう!」
と言われるたびに、母の味が家族の記憶に刻まれていることを実感します。

具材の組み合わせは無限大。
行事や季節に合わせてアレンジできて、作る過程も食べる瞬間も笑顔が生まれる巻きずしの魅力を
次世代へ伝えていきたいと思っています。

「四海寿司」の作り方の前半はInstagram@chizustyleでご紹介しています。
最後の仕上げは、Chizuサロンで!
↖↖↖クリックして、見て下さい!

お花見シーズンに向けて、特別な巻きずしを一緒に作ってみませんか?
ご興味ある方は、是非3.4月Chizuサロンへご参加ください。

【ご予約方法について】
ご予約は、HPのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
ご不明点がございましたら、いつでもお気軽にお知らせください。

【レッスン日程について】
◆テーブルコーディネート&マナー講座

以下の時間帯でご案内が可能です。
・午前の部:10時オープン/10時半スタート~12時終了
・午後の部:13時オープン/13時半スタート~15時終了

ご希望の日時をお知らせいただけましたら、調整させていただきます。

◆料理教室
3名様からの開催となっており、随時レッスンを行っております。
毎月第3・第4週目に開催しており、以下の日程を予定しております。

・4月:22日(月)~28日(日)
・5月:15日(水)~23日(木)
・6月:16日(日)~20日(木)

3月は卒業式や春休みの関係で、ご予約者様に合わせた日程で随時開催いたします。
ご希望の日程がございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。

当サロンでは、料理だけでなく、テーブルコーディネートやマナーを通じて、
食卓を囲むひとときをより豊かに楽しんでいただけるよう心を込めてレッスンを行っております。

皆様にお会いできることを楽しみに、心よりお待ち申し上げております。
どうぞご検討のほど、よろしくお願いいたします。

お気軽にお問い合わせください。↖↖↖
クリックして、問合せホームからご連絡ください。

皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています。
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 


 

ひな祭り料理&テーブルコーディネート(フラワーお土産付き)2月教室ご案内@白島Chizuサロン

2025年1月24日 | サロンレッスン案内

広島料理教室Chizu主宰下山千津子です。

「体が喜び、心が華やぐ美味しさ」をテーマに
地元の旬食材を使った健康と美しさを引き出す料理
食卓を彩るテーブルコーディネート
をフラワーアレンジを添えて学べるレッスンです。

料理の美味しさに空間の美しさが加わることでより豊かな食体験をお届けします。

健康と美しさを叶える健康美食を通じて、心と体が整う特別な時間を一緒に過ごしましょう!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

テーマ 麹の魔法で、華やかな「ひな祭り」料理
日 程 2025年2月18日19日21日
10時半~13時半

参加費 テーブルコーディネート4500円(フラワー材料費別途)
    料理         4500円

お一人でのご参加もご安心下さいませ。
お気軽にお問い合わせください。↖↖↖クリック

 

麹の魔法で華やかな「ひな祭り」料理2月教室ご案内@スパイラルキッチン大洲~初心者~

2025年1月23日 | サロンレッスン案内

広島料理&テーブルコーディネート&マナー教室Chizu主宰下山千津子です。

2月スパイラルキッチン大洲にて、麹調味料の作り方、
そして麹調味料を使った華やかひな祭り料理教室をスパイラルキッチン大洲にて開催します。
初心者で、お一人のご参加もご安心ください。

手作り麹調味料で簡単&ヘルシー!甘麹・塩麹・醤油麹の作り方
そして、心も体もポカポカ温まるひな祭りレシピをご提案します。
食卓を彩る特別な1日を一緒に楽しみましょう!

日 程 2月15日㈯10時半~13時
会 場 スパイラルキッチン大洲
参加費 5500円 スパイラルキッチンのLINE登録で500クーポンプレゼント。

講 師 フードコーディネーター下山千津子

単発で、お一人でのご参加もご安心ください。
只今ご予約受付中。
お気軽にお問い合わせください。クリック↖↖↖

Chizuイートクリエイションズ 代表下山千津子

いつまでも心に残る!嬉しいおうちクリスマス~ホワイトクリスマステーブルコーディネート&料理教室追加レッスンご案内

2024年12月2日 | サロンレッスン案内

広島料理&テーブルコーディネート教室Chizu主宰下山千津子です。
‘体が喜び、心が華やぐ美味しさ‘をテーマにした健康と美しさを引き出す料理と
食卓を彩るテーブルコーディネートをご提案しています。

料理のお美味しさに食空間の美しさが加わることで、より豊かな食体験をお届けします。

12月入りました。
Chizuおもてなし料理教室クリスマスレッスンが11月よりスタート!
今年のクリスマスは、フレッシュグリーンのかおりが漂うホワイトクリスマスです。

アクセントカラーは、水色とシルバー。
クリスマスの代表的な色と言えば、赤・緑・白。
それぞれクリスマスカラーには意味があると言われています。

赤は、十字架にかけられたキリストが流した血。神の愛の象徴。
緑は、常緑樹に代表される永遠の命。力強い生命力。
そして、
白は、キリストの清らかな魂、純潔、純粋無垢。
雪のイメージで、純白で汚れのない世界。
新しい年がやってくる希望と力を感じさせる色をチョイス!

食空間コーディネートの大切な要素の一つは、色です。
色次第で、相手に与えるイメージや、美味しさも全く変わってくるのです。

ホワイトクリスマステーブルコーディネートであれば、どんなお料理にも万能!

お料理は、アメリカンビーフ専門店のシェフ直伝のレシピをご紹介しています。
サーロインステーキの美味しい焼き方。
クリスマスにピッタリの3種類のソースをご紹介しています!

超ビックサーロイン肉1枚を堪能して頂ける特別なクリスマス料理!
大好評頂いています!

12月クリスマスレッスン(サーロインステーキの美味しい焼き方)ご案内
日 程 12月16日~19日
 10時半オープン 11時スタート 14時お開き
テーブルコーディネートに合わせた前菜からデザートまでをご紹介。
ミニクリスマスフレッシュツリー・ビーフレシピ本プレゼント付き付き

スパイラルガーデンOHZUキッチン
日 程 12月21日㈯10時半~13時
参加費 5000円 
オープン特別企画、スパイラルガーデンOHZUキッチンLINE友達で500円クーポン発行。
ビーフレシピ本プレゼント付き

美味しいお肉料理に相性抜群の野菜レシピをご紹介します!

お気軽にお問い合わせください。
ChizuのHP問い合わせホームより。👈
Chizu イートクリエイションズ代表下山千津子

おうちクリスマスをもっと楽しく華やかに演出したけど、どうすれば上手に出来るのか悩んでいませんか?

2024年11月12日 | サロンレッスン案内

広島料理研究家&食空間コーディネーター下山千津子です。

11月に入りクリスマスグッズが目に入るようになりました。
クリスマスカラーを見かけるとワクワクします!

今年のおうちクリスマスをもっと楽しく華やかに家族で囲みたい!
でもどうすれば、上手に出来るのか?

そんなお声にお応えして、
・お家で簡単に実践できるテーブルコーディネートアイデア。
・褒められ簡単料理レシピのご提案。
・フレッシュグリーンのクリスマスツリー付き!
Chizu「クリスマス食空間レシピ」でクリスマスの準備が完璧!

毎年大好評頂いているクリスマスレッスンです。
是非一度、白島おもてなしサロンChizuで自己効力感を体験してみませんか!
更なるスキルアップを目指します。

Chizuクリスマス料理教室ご案内
日程 11月27日~12月3日
10時半オープン 11時スタート

只今ご予約受付です。
お気軽にお問い合わせください。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。