Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ
「サロンレッスンレポート」カテゴリの記事一覧
「サロンレッスンレポート」カテゴリの記事一覧

心に残るひととき。お洒落キッシュとスパークリングで贈る「バレンタインディナー」レシピあります!

広島料理&テーブルコーディネート教室Chizu主宰下山千津子です。

身体が喜び、心が華やぐ美味しさをテーマに、健康美料理、食卓を彩る食空間コーディネートをご提案しています。
今回は「バレンタイン」をテーマに、
スパークリングワインを楽しむ「野菜たっぷり彩りキッシュ」のご紹介です。
レシピは、@chizustyleInstagramにて詳しく掲載しています。
リール動画も参考に是非作ってみてください。

↖↖↖クリックしてください!

スパークリングワインの華やかな泡立ちとフレッシュな味わいが、
キッチュの野菜やチーズのコクと絶妙にマッチ!
心に残るバレンタインひと時を、旦那様やボーイフレンドと是非一緒に!
喜んでもらえと嬉しいです!

このキッチュは、パウンド型で焼くことでスタイリッシュなイメージに仕上げました。
前日に準備できるので、当日はゆったりとした時間が過ごせます。

レシピのポイントは、パプリカ、ブロッコリー、プチトマト等の彩豊かな野菜が主役。
冷凍パイシートを使って簡単に作れます!
クリーミーな―卵液にチーズを加えて、一口ごとに贅沢な味わいが広がります!

スパークリングワインとのペアリングで特別な日の食卓を囲んでみてはいかがでしょうか?

お酒と簡単でお洒落なおつまみのマリアージュレポート続きます!

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

簡単!絶品‘お豆腐‘おつまみ&日本酒のペアリング「厚揚げの肉詰め焼き」

広島料理研究家&食空間コーディネーター下山千津子です。
週末は、簡単おつまみとお酒のペアリングを楽しみませんか?

ワイン、日本酒、ビールに合わせた「おつまみ」のお仕事に関わらせていることをきっかけに
手軽なおつまみとお酒のペアリングを楽しんいます。

簡単おつまみとお酒で食卓を囲んで語り合う週末はいかがでしょうか?

今回は、ヘルシーなお豆腐のご提案です。
香ばしい厚揚げとジューシーなお肉のハーモニーがたまらない一品。
そして、この時期ならではの「柚子」の香りをトッピングするとご馳走感がアップ!
お庭の柚子が連日の食卓に大活躍しています。

これに合わせたのは、広島の名酒「酔心」。
ほのかな香りと、滑らかな味わいが、厚揚げの旨味を引き立ててくれます。

「厚揚げの肉詰め焼き」の材料と作り方は、Instagramのリールで紹介しています。
是非、@chizustyleをクリックしてみてください。クリック↖↖↖

簡単おつまみとお酒のペアリングシリーズ続きます!
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

旬の葉物野菜 柚子のクリーム煮 おうちワインを もっと 特別なひとときに!

広島料理&食空間コーディネート&マナー教室Chizu主宰下山千津子です。

ワインの好きの食卓に、簡単ごちそう時間!季節を味わうおうちワインペアリングをご紹介!
お仕事の関係でワインの魅力に興味が倍増!
ワインを取り入れることでいつもの食卓がレストラン気分に!

今回ご紹介するのレシピは、収穫したての柚子が香り立つ冬の御馳走です!
「タラと葉物野菜のたっぷりの柚子クリーム煮」
おうちワインをもっと特別なひとときに!乾杯!

旬の食材を活かしたこの一皿は、酸味とコクが絶妙な辛口ワインとの相性が抜群!
シャルドネやり―スニングの鮮やかな香りが、柚子の風味とクリーミーな味わいを更に引き立ててくれます。

簡単おうちごはんで叶うレストラン気分!
自分だけのワインペアリングを楽しんでみませんか?

レシピと作り方には、@chizustyleのInstagram内にてご紹介しています。
材料のタラをチキンにしても美味しい!
是非、作ってみてください!

お酒とおつまみの楽しみ方レポート続きます!
Chizuイートクリエイションズ下山千津子

簡単!ヘルシー!せいろ蒸し料理&ワイン初心者の集い

広島料理料理研究家&食空間コーディネーター下山千津子です。

今年最初の連休でしたが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?
成人式を迎えられた皆さまおめでとうございます!
晴天の成人式でした。

さて、我が家ではワイン好きな友人と一緒にセイロ蒸しを囲みました。
寒い日には温かい食べ物が嬉しい!
「鍋料理も好きだけど、せいろを使った料理もいいね!!」
簡単で、ヘルシーしかも心も温まる!喜んでもらえてとっても嬉しい!
「我が家でもやってみるわ~!!」

そしてワインがあると食卓が豊かに!特別な時間にしてくれる。
マリアージュの楽しさを皆で共有できるのはとっても楽しい!
人生半分以上生きてきたメンバーですが、それぞれに山あり谷あり、色々あったよね!

成人式を迎えた懐かしい思い出が蘇ります。
皆さんの成人式の思い出はいかがだったでしょうか?

成人式の頃には考えてもいなかった食の仕事は、今や、私をずっと支えてくれた大切な存在です。
素敵な皆さんとの出会いを導いてくれました。

今年も、食を通じて笑顔と感動をお届けしていきます!

白島サロン教室は、2月よりスタートします。
テーマ ひな祭り
日 程 2月18~21日27.28日10時半~13時半
只今ご予約受付中です。お気軽にお問い合わせください。

↖↖↖クリック
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

人日の節句「七草粥」〜一年の無病息災を願う〜

広島料理&テーブルコーディネート教室Chizu主宰下山千津子です。
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
晴天のお正月でしたが、いかがお過ごしだったでしょうか?

私は久しぶりに家族揃って食事を囲めたことがとっても嬉しかった!
毎年恒例の家族揃っての温泉旅行も満喫してきました。
家族の楽しい思い出が出来たことが何より幸せです。
子供達が結婚するまでの貴重な時間です。

さて、1月7日は人日の節句、七草の節句とも呼ばれます。
生命力に溢れた春の七草を「七草粥」にして頂きました。1年間の無病息災を祈ります。

七草粥は、生米から炊く「炊く粥」と炊いたご飯で手軽に作る「入れ粥」があります。
今回は、手早くお餅を入れて、15分くらいで作りました。

副菜として、柚子風味なます、黒豆等。
タラと野菜の塩麹蒸しは、私のマイブームです。塩麹の旨味がお魚の旨みを引き立ててくれます。

今年は、健康と美を意識した食事に加えて、ワイン、お酒、ビールのマリアージュもご提案していきますね!

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

広島料理教室&テーブルコーディネートchizu主宰下山千津子です。

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

皆様にとって幸多き1年となりますよう
お祈りしています。

本年も変わらぬお付き合いを宜しくお願いします。

お正月花は、生徒さんの作品です。
来客のある方、店舗用に飾られる方。
新年に相応しい華やかな生花に私もパワー頂いています。

本年は1月6日月曜日から営業開始します。
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

「家族で囲むお正月、あと何回ありますか?大切な時間を心に残る食卓で。」 ~家族の絆を深める料理を学びませんか〜

2024年12月31日 | サロンレッスンレポート

広島料理教室&食空間コーディネーター下山千津子です。
今年最後のレッスンは、お正月テーブルコーディネートと料理教室でした。

社会で活躍のOLさんと、15年来の女医の皆さんの集いのレッスンでした。

少しの工夫で喜ばれる‘食空間レシピ‘のポイントを3つご紹介します。
ポイントは「テーマ・色選び・スタイル」です。

①テーマを決める。「家族の絆を深める!お正月料理と笑顔」をテーマに
次世代に伝えたい簡単食空間レシピを紹介しました。

大切な人と過ごすお正月の食卓。
今こそ一生の思い出になる準備を~心と体も満たすChizu料理教室で~
来年こそ、是非ご一緒しませんか?

②カラーのおすすめは、赤・金・白の色合わせがベスト!
おめでたい印象を与えるおすすめの色合わせです。心が晴れやかになる色です。

③タイルは、器・グラス・お箸・布物等の「格」を揃えること。
まとまった印象のコーディネートになります。

今年はアメリカンビーフマイスター活動を中心に、ビーフの魅力を発信するレッスンをお届けしてきました。
アメリカンビーフの学びは、私を大きく成長させて頂きました。
赤身肉の美味しさとタンパク質を摂取する大切さを改めて痛感しました。

何より、沢山の生徒の笑顔と素敵な時間を共有できたことはとても幸せでした。
ありがとうございました。

来年も、作りやすく、大切な人が笑顔になる
美味しく!健康で美しく!食卓から皆の笑顔が広がるレッスンをお届けしていきます。

皆様にとって素敵な年となりますよう心からお祈りしております。
来年も宜しくお願い致します。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

食卓に笑顔と感動を!クリスマス料理&テーブルコーディネート教室~アメリカンビーフタイアップレッスン~

2024年12月27日 | サロンレッスンレポート

広島料理教室&食空間コーディネート教室Chizu主宰下山千津子です。
アメリカンビーフタイアップ!クリスマスレッスン最終回でした。
一人分260gサーロインの美味しい焼き方レッスン大好評頂きました。

ビーフ専門店のシェフ直伝の「癖になりそう!」3種類のソースマリアージュをご紹介!
「初めての味で、斬新ですね!」
大好評のソースとお肉のマリアージュ。

「おうちクリスマス料理は、ドヤ顔でステーキを焼いてソースを添えて、皆が大満足してくれました!」
嬉しいメッセージありがとうございました。

更に人気だったのは「パプリカちまき」です。
「子供達に大人気で、また作って欲しい!ってリピートもらいました。」
嬉しいメッセージが励みになります。

私もお気に入りのレシピで、簡単で彩が鮮やかでもちもちして食べやすいのが嬉しい!
パプリカの中にもち米を詰めた蒸し料理で、ほったらかしメニューです。

料理と食空間を通じて、豊かな時間と美味しい喜びを皆さまにしでも多くお届けできたでしょうか?
これからも新しい視点での取り組みに積極的に挑戦してまいります。

これから本格的にお正月の生花のいけ込みの仕事が始まります。
お正月レポート続きます!

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

 

 

 

野菜完食!子供達の思い出に残るおうちクリスマスアイデア料理教室@スパイラルガーデンOHZUキッチン

2024年12月25日 | サロンレッスンレポート

広島料理教室&テーブルコーディネート教室Chizu主宰下山千津子です。
食卓に笑顔と感動を届けしています!
今年のクリスマスいかがお過ごしでしょうか?

この週末まで、クリスマスレッスンが続いておりました。
新しい素敵なご縁を頂き、本当にありがとうございました。

11月オープンしたばかりのスパイラルガーデンOHZUキッチンにて
オープニングクリスマス料理教室開催しました。
今回のテーマは、アメリカンビーフタイアップクリスマスレッスンで、お肉の美味しい焼き方をご紹介しました。
そしてもう一つは、子供達と一緒に囲む思い出に残るクリスマス料理アイデアをご紹介することでした。

一つ目は、クリスマスに喜ばれる、ツリー型のナプキンアレンジと靴下のナプキンアレンジをご紹介しました。
ナプキンアレンジがあるだけで、子供達の目がきらきら輝きますね!
紙ナプキンでもアレンジ出来る手軽さです。

2つ目は、子供達も野菜完食!ときめくクリスマスサラダアレンジをご紹介しました。
クリスマスリース型とクリスマスツリー型サラダアレンジどちらがお好きですか?

クリスマスリースサラダの作り方は、器にグラスを逆にして重ねます。
グラスの周りに、子供達が野菜を盛り付けてくれます。
グラスをオープンすると「わあ!クリスマスリースサラダだ!」
自分で盛り付けたサラダですから、いつも以上に美味しい!

そしてもう一つは、クリスマスツリーサラダです。
ツリー型にするコツは、中心に竹串が刺さっています。
竹串の先に星形のパプリカや、パンをトッピングする可愛いツリーが完成!

スパイラルガーデンOHZUキッチンChizu料理教室は、
日程は、毎月第3㈮㈯10時半~13時に開催します。
参加費は、5500円。スパイラルガーデンOHZUキッチンLINE登録で500円クーポン付き!

1月テーマは「福を呼ぶ立春!旬を楽しむ料理」をご紹介します。
立春は新年の始まりです。手作りで縁起物をぷらす!福を呼び込みたいですね!

旬野菜を満喫の温野菜プレートに添えるタレがポイント!体を温め、免疫力UPの万能タレを2種類ご紹介。
更に、葉物野菜を使ったグリーンソースで、メインディッシュをお洒落に盛り付けていきます!

是非一度、最新のキッチンで美味しい楽しい時をご一緒しませんか?
只今ご予約受付中。お気軽に問い合わせください!↖↖↖クリック

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

アメリカンビーフタイアップレッスン!おうちで囲むクリスマス料理~お肉の美味しい焼き方~@スパイラルガーデンOHZUキッチン

2024年12月24日 | サロンレッスンレポート

広島料理教室&テーブルコーディネート教室Chizu主宰下山千津子です。

アメリカンビーフタイアップ!クリスマスレッスンをスパイラルガーデンOHZUキッチンにて開催しました。
11月にオープンしたばかりの施設で、最新の調理器具が完備されています。

この素敵なキッチンで、第1回目のChizu料理教室がスタート。
オープニング特別企画として、お肉の美味しい焼き方教室を開催しました。
何といっても、青山にあるビーフ専門店で教えて頂いた「3種類のクリスマスカラーのソース」が大好評でした!

一人分260gのサーロイン肉を上手に焼くテクニックを実践形式で体験して頂きました。
外側はサクッと、中身がレアーな焼き加減がサイコーに美味しい!

「260gの大きなお肉をペロリと完食!してしまった!」
アメリカンビーフの美味しさは、赤身で柔らかくて食べやすい!
赤身で高タンパク、更に鉄分が豊富な食材なのでへるし!アスリートに人気の食材です。
女性にとっても嬉しい!

スパイラルガーデンOHZUキッチンで、Chizu料理教室は
毎月第3㈮㈯の10時半~13時に開催します。
1月料理教室の日程は、1月17,18日。
テーマ、福を呼ぶ立春!旬を楽しむ料理

参加費5500円 スパイラルガーデンOHZUキッチンLINE登録で500円クーポン使えます!

新年の始まり「立春」の縁起物を楽しみ、福を呼びこもう!
①旬の温野菜プレートを満喫する2種理の万能タレをご紹介。
②メイン料理を引き立てる!葉物野菜を使った簡単グリーンソースをご紹介します!
健康と美しさを叶える食で、心と体を整える特別な時間をご一緒しませんか?

手作りで縁起をプラス!春の始まり一緒にをお祝いしましょう!
只今ご予約受付中。お気軽にお問い合わせください。
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。