Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ

初心者、お一人様アメリカんビーフ!ローストビーフ料理チャレンジレッスン大好評!みんな笑顔になる♪食パンでとろとろチーズフォンデュ!

初心者、お一人様アメリカンビーフ!ローストビーフ料理チャレンジレッスン大好評!
特別企画「ビーフレシピP80レシピ本」プレゼント大好評です!

今回は、
「柔らかいローストビーフ」の食べ方アイデアを一部ご紹介します。
「ローストビーフサラダ」です。
季節の葉物と色とりどり野菜を盛り付けて、スライスしたローストビーフを
バランスよく盛り付けします。
野菜とお肉を両方楽しむことが出来る満足感いっぱいのヘルシー料理です。

盛り付け方のポイントとして、
丸型の大皿に盛りつけると、パーティー風な華やかなアレンジになりますね。
こどもの日の集まりにいかがでしょうか?

ドレッシングは、好みのもので楽しんで下さい。
レッスンでは、東京研修で行正先生に教えてもらったレシピをご紹介しています。

更に、ローストビーフの切り方を変えたバージョンです。
角切にして「食パンdeチーズフォンデュ」を楽しみました。
チーズフォンデュの鍋がなくても問題ありません!
食パンの中身をくり抜いて、その中にとろとろチーズを流し込んでみました。

食パンの中のとろとろチーズの中に、好みの食材を絡ませて
のびーるチーズをクルクル巻いて巻いて!!
子供たちの満面の笑顔が思い浮かびませんか?
大人も、ワインと一緒にワイワイ話が盛り上がりますよ!

鍋として活用した食パンのしめは、チーズたっぷりのチーズ食パン!
「チョーうまい!」
毎回、皆さん共通の言葉が飛び通っています!!

是非、子供の日の楽しい、美味しいおうちご飯のメニューに取り入れてもらえると
とっても嬉しいです!

連休の前半がスタートしますね!
素敵な連休をお過ごしください。

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

最高の調味料は皆の笑顔!お一人様、初心者様アメリカンビーフ!ローストビーフ料理チャレンジレッスン開催中

お一人様、初心者様に嬉しい!アメリカンビーフ!ローストビーフ料理チャレンジ!
ワクワクレッスン開催中です。

「わー!パーティーみたい!」
「簡単に出来て、色んな料理にアレンジ出来るのが嬉しいですね!」
皆が笑顔!大好評のローストビーフ料理レッスンレポートです。
10年以上のお付き合いになる方から最近メンバーにお入り下さった方まで
幅広い年齢層の方々がいらっしゃいます。

Chizuサロンで安心してもらえることの一つに、
初対面同士だったとしても、皆がいつの間にかアットホームな関係で
「Chizuサロンでまたご一緒しましょうね!」
素敵な輪が広がっていることが何より嬉しい!

なので、
Chizuサロンで囲む料理の美味しさは、皆の笑顔だと。
ただ料理を作って、食べて、理料のスキルを上げるだけではなく、
素敵なコミュニケーショの輪が広がっています。

この貴重な時間が、明日からの皆の活力になってもらえるように。
リフレッシュしてもらえるように。
元気パワーアップしてもらえる場所であるように。
そんな想いを大切にしています。

只今、特別企画!大好評のビーフ80ページのレシピ本をプレゼントしています。
お一人様、初心者様のご参加ご安心ください。

お気軽に問い合わせください。
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

美味しいモノ探しに!~廿日市大野へ~

ビジュアルPR力で美味しさをグレードアップ!
美味しいものをより美味しく魅せる演出をご提案する
食空間コーディネーター下山千津子です。

美味しい物探しに、廿日市大野の道の駅を訪ねてみました。
可愛いピンクのハートマークに木製のブランコが置いてあったりと
ほっこりする新しい商業施設です。

駐車場は広くて、美味しそうなお弁当、廿日市の特産品等が並んでいます。
またデザート、軽食、そしてお食事を楽しむことが出来ます。

この場所から、新名物となる美味しいものを発信していきます!
改めてご紹介しますね!

ゴールデンウイーク前で、ワクワクするご予定のある方もいらっしゃると思います。
素敵な連休をお過ごしください。

chizuイートクリエイションズ 代表 下山千津子

視覚からの印象で、美味しさがグレードアップ!

広島料理研究家&食空間コーディネーター&マナー講師下山千津子です。

chizuイートクリエイションズでは
食卓がより素敵に、美味しく、楽しくなる方法をご提案しています。
美味しさをアップグレードさせるには
食べやすさ
周りの風景や、空間の印象
盛り付け方
料理と器の関係
料理を取り巻く色選びや装飾品のバランス等
幾つかのポイントがあります。

ご自宅やお店の食事のシーンの印象を意識することで、
大好きな人にサプライズを届けたり
お客様に素敵な思い出を記憶してもらえると
嬉しいですね!

例えば、身近なナプキンの織り方を変えたり
生花やグリーンを添えたりと、
少しの工夫ですが、イメージの変化を楽しんでもらえると嬉しい。

カスミソウとつる物グリーンをナプキンアレンジに添えてみました。
どのアレンジがお好きですか?
生花のパワーは大きく、生花がない場合と比べてみると、印象の違いに気付かれると思います。
生花の優しさを感じてもらえたでしょうか?

色んなジャンルのシーンや目的に沿った美味しさを
グレードアップする色んなお手伝いをしております。

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

特別企画ビーフレシピ本プレゼント!アメリカンビーフのローストビーフ料理&テーブルコーディネート&フラワーレッスン開催中!

広島食空間コーディネーター&料理研究家&マナー講師下山千津子です。
アメリカンビーフの魅力をご紹介!ローストビーフ料理企画
大好評頂きありがとうございます!
赤い本はビーフのレシピ本で、只今プレゼントしています!

サロンレッスンでは、
家庭で簡単に出来る低温調理方法をお伝えしています。
お肉と塩のみ。
120℃に設定するだけ。
出来上がったローストビーフのアレンジ方法も大好評!

「早速作って、家族に大人気でした!」
「甘くて、柔らかい!」
嬉しいお声が励みになります。

皆様の笑顔に支えられて本当に感謝です。
4月30日迄開催しています。
お気軽にお問い合わせください。

Chizu イートクリエイションズ代表下山千津子

食べる姿は物語る「食を楽しむ講座」ご案内 5月テーマ「カウンター席で愉しむ!寿司の美しい、美味しい食べ方」

広島マナー講師下山千津子です。
マナーはコミュニケーションであり「最高の自分を引き出す武器」である。
そして、
マナーと関わりある魅力的な自分の印象やイメージを構築するには
日々対面する人との関係の中で、ふとした気遣い、心配りという優しさが
非常に大切であると考えています。
自身にとっての発展途中の課題です。

自分の印象やイメージは、個人という枠を超えて、自分と関わりあるものや人、
そして会社全体のイメージにも繋がっていると痛感しています。

人とのコミュニケーションを円滑にしたり、その方の本質を見極めるきっかけとなる
会食のシーンを大切に考えています。

5月講座は、自身の失敗談も交えながら、
カウンター席で愉しむ!寿司の楽しみ方から、
大切な方とのコミュニケーション効果についてお話していきます。

下記にて詳細、申込いただけます。
皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています。

            記 クリック⤵⤵⤵⤵⤵
食べる姿は物語る「食を楽しむ5月講座」ご案内 
   「カウンター席で愉しむ!寿司の美しい美味しい食べ方」
クリック⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴
日程 5月2日㈭ 11時半
会場 鮨黒郷
講師 ミスユニバースジャパン2018オフィシャルトレーナー
   (マナー・日本文化・健康美食担当)

単発で、お一人でのご参加の方もご安心下さい。
お気軽にお問い合わせください。
Chizu イートクリエイションズ代表下山千津子

ご入学おめでとうございます!~入学祝いテーブルコーディネートの準備に〜

広島食空間コーディネーター&マナー講師下山千津子です。
広島酔心調理製菓専門学校第53回入学式に参列しました。
ご入学おめでとうございます!

心待ちにしていた新入学生さん達が校舎に入り、先ず目にする風景は
学校の創設者の有難いお言葉です。

大きな書が掲げられています。
「食は文化である。」
「包丁を研ぐ前に、心を磨け」

私もこの書を目することで、初心に戻り、学生さん達との授業時間を大切にしています。

この書が掲げられている吹抜け玄関に、入学お祝いのテーブルコーディネートを準備しました。
基本の洋食テーブルコーディネートに、ご入学のお祝いの要素を組み込んだセッティングです。
準備をしながら、気持ちも引き締まります。

このテーブルセッティングは、学生さん達が毎年楽しみにしている実習の一つです。
毎年大好評の授業の一つで、生き生きした表情の学生さん達がすごく頼もしい!

Chizuサロンレッスンでも、料理、テーブルコーディネート、フラワー、マナーの中から
ご希望のカリキュラムのレッスンを対応しています。
お気軽にご相談下さい。

特別企画ビーフレシピ本プレゼント!
アメリカンビーフのローストビーフ料理教室ご予約受付!
4月15日~30日

お気軽に問い合わせください。

Chizu イートクリエイションズ代表下山千津子

アメリカンビーフのローストビーフ美味しさ紹介4月レッスンスタート!只今ご予約受付!

広島料理研究家&食空間おもてなしクリエイター下山千津子です。

アメリカンビーフのローストビーフレッスン開催中です。
3月の先行レッスンに続き、4月レッスン開催中です。
4月末日迄連日ご予約受付しています。
お気軽にお問い合わせください。

この度は、アメリカンビーフのローストビーフに興味を持って
若手男性ドクターが集結!
仕事が終わり次第、駆けつけてくれ方も。
お写真撮り忘れですが、乾杯のボルテージが上がります!

忙しい時間を調整してくれてありがとう!
嬉しいことに、ローストビーフの柔らかさ、ほのかな甘みを実食後には、
「また作って食べたい!」
嬉しい第一声が聞こえてきました。

ポイントは、
①お肉を焼く前にしておくべきコツ。
②塩の分量。
③焼成温度と時間。
特別企画として、大好評のビーフのレシピ本をプレゼンしています!

是非一度、アメリカンビーフのローストビーフを味わってもらえると嬉しい!!
日程
4月15日㈪~30日㈫

特別企画で「ビーフのレシピ本」プレゼント付き!

ランチ・ディナータイムレッスン同時開催お気軽に問い合わせください。
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

桜満開の入学式のお祝いに参列

広島食空間コーディネーター下山千津子です。
第53回入式のお祝いに出席してきました。
ご入学を迎えられた皆様、おめでとうございます!

今年の入学式は、桜の開花時期と重なり気持ちが華やぎますね。
親子でツーショットの写真撮影シーンを見かけると、
「懐かしいなあ!」

現在、社会人となり各々に独立して暮らしている子供達との
色んな思い出が蘇ってきます。
皆様にはどんなストーリーがありますか?

今、考えると、私は幸せだったんだと!
お家の諸々で大変だった私にこれ以上負担をかけてはいけない。
現在もそんな優しい子供達に支えられています。

そして、私もこれまで頑張ってこれました。
子供達に感謝です。

ただ一つ子供達に対して意識して実践してきたことがあります。
日々の家庭料理と歳時記の食卓を大切にしてきたことです。

「食」は人を良くすると書きます。
子供達に反抗したい気持ちがあったとしても、
美味しい楽しい「食事」が、気持ちのわだかまりを解消してくれたのかなと。

今期も食のプロを育成する専門学校の入学式で
学校長の式辞に心を動かされることがありました。

私に出来ることは、将来の食を担う学生さん達との共有できる時間を最大限に有効活用し
改めて、有意義な授業にしていくことです。

これから、学校の玄関に飾るお祝いのテーブルセッティングの準備に入ります。
ご入学祝いのテーブルコーディネートのレポート続きます!

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

  • 特別企画!アメリカンビーフ!「ローストビーフ」レッスン只今ご予約受付中!

    2024年4月7日 | サロンレッスン案内

    広島料理専門家&食空間デザイナー&マナー講師(エチケット指導者)下山千津子です。
    フードスタイリング、料理の美しさを最大限に引き出し、
    食空間全体の魅力を向上させる独創的なアイデアをご提案しています。

    アメリカンビーフの魅力を紹介する料理レッスン、イベントを只今開催中です。
    4月レッスン用のアメリカンビーフが定期的に届いています。

    3月先行予約のサロンレッスンにご参加の皆様ありがとうございました。また、先日のアメリカンビーフイベントでも大好評頂き本当に嬉しかったです。

    只今、特別企画としてビーフのレシピ本をプレゼントしています。
    「早速作ってみました!」
    「意外とビーフの知識を知らなかったことに気付く機会を頂き、とても勉強になりました。」
    嬉しいメッセージに励まされます!

    特別企画!4月アメリカンビーフ・ローストビーフのサロンレッスンご案内
    日程 4月15日~30日
    10時半オープ 11時スタート
    14時お開き

    大好評のビーフレシピ本プレゼント付き
    お気軽にお問い合わせください。

    本サロンからは、ラッキーにも幸運のシンボルと言われる「ドクターイエロー」
    に遭遇するチャンスがあります!
    先日のレッスン時にも!!
    「ドクターイエロー!凄い!」
    「ドクターイエロー初めて見ました!」

    幸運をゲットして、大好きな方に美味しい思い出を届けてみませんか?
    只今ご予約受付中です。
    お気軽に問い合わせ下さい。
    chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

    お問い合わせ・ご予約

    電話予約・お問い合わせ

    090-1184-5934
    【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

    メール予約・お問い合わせ

    オンライン予約

    「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。