美しい所作は、一生の宝物「心を満たす~大人のたしなみ × 美食マナー8月講座ご案内」和食のいただき方 ~一連の流れと作法~
広島料理研究科&食空間コーディネーター&マナー講師下山千津子です。
7月「カウンター席での寿司を愉しむ為のマナー講座」満員御礼。
ありがとうございました。
こちらのレポートは、次回ブログでご報告いたします。
宜しくお願い致します。
ご好評頂き、8月マナー講座の問い合わせを頂き誠にありがとうございます。
🌿 美しい所作は一生の宝物 🌿
「心を満たす ~大人のたしなみ × 美食マナー講座」ご案内
― 美しい大人のたしなみ12か月 ―
8月テーマ【和食のいただき方 ~一連の流れと作法~】
「いただきます」から「ごちそうさま」まで、
食事は美しい所作の連なりです。
和食には、器や季節、順序に意味があり、
ひとつひとつのふるまいに“心”が宿ります。
本講座では、懐石や会席料理をイメージしながら、
食事中の立ち居振る舞いを一連の流れで体験します。
「人前で堂々と和食をいただける自信」が身につく講座です。
〈講座概要〉
🗓開催日:2025年8月5日(火曜日)
🕒時間:10:30〜14:00
📍会場:日本料理 梅元
🎟受講料:7500円
👘ドレスコード:自由(和装も歓迎)
〈こんな方におすすめ〉
✔ 和食の席に自信をもって出たい方
✔ 食事のマナーを一通り身につけたい方
✔ “美しい食べ方”を体得したい方
💡POINT
初めてでも安心!和やかな雰囲気で学べます
食事の一連の流れで「実践力」がつく
お楽しみの和食軽食付き!
詳細については↖↖↖をクリックで、
先ずはお気軽に問合せから。
問い合わせホームに移ります。
📩お申込みQRコード
Instagram@chizustyle DM 又は ChizuHP chizu.jpn.com/contact
https://chizu0805.peatix.comにてご案内中。