Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ

食の楽しみで心と体をリセット~重陽の節句~神楽の夕べ~日本文化の魅力「五節句」

食空間コーディネーター、心と体を癒す食・空間おもてなしサロン「Chizu」
を主宰している下山千津子です。
食事を楽しむことで、身体を癒し、心をリフレッシュさせ、
心身のバランスが整った健康的な生活をサポートしています。

さて、9月9日は「重陽の節句」でした。
広島の護国神社で行われたイベントに参加し、
山県郡北広島町の神楽団によるステージを楽しみました。
神楽を見るのは久しぶりで、童心に戻ったような気持ちでワクワク!

日本の伝統的な舞踊の素晴らしさは素晴らしい!
演奏者と踊り手の絶妙なタイミング、豪華な刺繍が施された衣装、
そして迫力のあるお面が印象的でした。

このイベントのフライヤーの文字は、日本語と英語が両面で印刷されていました。
なるほど、海外の観光客も多く、インバウンド感じました。

旧暦の9月9日は現在の10月中旬にあたり、菊が美しく咲き、見ごろを迎える時期です。
菊は古くから仙境に咲く霊薬とされ、邪気を祓う力があると信じられており、
「重陽の節句」は「菊の節句」とも呼ばれます。

この日には、伝統的な風習にならい、菊の花びらを浮かべた冷酒を楽しむことがおすすめです。
アルコールが苦手な方は、煮切りした味醂を代わりにして楽しめますよ。

Chizuサロンでは、和の文化を感じる食と空間のアイデアとして、
菊をテーマにしたしつらえ、飲み物、お料理などをご提案しています。
美味しい食事を通じて、心身を整えるひとときをお届けしています。

Chizuイートクリエイションズ下山千津子

重陽の節句を通して日本の食文化の魅力を伝え~心ときめく食空間を演出~

広島食空間コーディネーター&健康美料理研究家chizu主宰下山千津子です。
食・空間・おもてなしで、 心のときめきをお届けしています。

今日は、9月9日は重陽の節句、菊のお祭りです。
菊の花を飾ったり菊酒を飲んだりして、無病息災や長寿を願う行事と言われています。

調理師製菓専門学校の授業では、和食、日本料理、一汁三菜等についての授業と
重陽の節句にちなんだ菊のフラワーアレンジメントの実習に取り掛かっています。

後期に入ると、学生さん達が色々思案しながらテーブルセッティングや生花アレンジを
コーディネートしてくれます。

限られたアイテムを活用して、
テーマに沿ったテーブルセッティングをより素敵にアレンジするにはどのようにしたら良いのか?。

先ずは、色選びがポイントです。
「3~4種理でまとめのがコツだよね!」
「この色の方がいいね!」
色んな声が聞こえてきます。
ベージュと紫とグリーンカラーで、しとやかな和モダンコーディネートが完成。

製菓クラスの学生さんは、スイーツ制作のイメージで生花アレンジも色合わせに拘りながら
手早く完璧に仕上げてくれました。

和の食文化を知ることで、その知識を色んなデザインに活用していく。
学生さん達の感性が磨かれていくのが楽しみです!

重陽の節句レポート続きます!
Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子






中華料理テーブルマナー講座〜企業様主催〜ANAクラウンプラザホテル広島〜

広島マナー研修・講師下山千津子です。
某企業様主催のテーブルマナー講座、毎年お声掛けを頂いています。

和食、洋食に続き、今年のテーマは中華のマナー講座をご提案させて頂きました。
この度の会場は、ANAクラウンプラザホテル広島、中華料理桃季の特別フロワーです。

今年も、皆様とお目にかかれる機会を頂けたことが本当に嬉しかったです。
「先生、お久しぶりです。」
「先生、いつも変わりませんね。またお目にかかれて嬉しいです!」
そんなお声掛けに、心から感謝です。

マナーのお話と言えば、緊張しがちですが、
お互いの親近感に比例して、和やかムードでスタートしました。
これまでのお仕事でご好評頂いただけに、この度も皆様のワクワク期待感いっぱいの熱気を感じました。
この空気感に応えなきゃ!

元気さと、はつらつさを意識した私の挨拶に、皆様の表情が明るく輝いている!
とても嬉しい瞬間でした!
今年は特に、笑みがこぼれる和やかな会となり、
「先生、次回もお願いします!」
嬉しいお声掛けに感謝です。

マナーの他、私自身にも親近感を持って頂けたことは、何より幸せです。
「また、~。」と言ってもらえるような人間関係こそが私自身にとっての課題です。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

野菜の日8月31日~健康志向、時短簡単レシピをご紹介~

広島健康志向レシピをご紹介、料理教室Chizu主宰下山千津子です。
9月に入りましたが、残暑厳しい日が続いています。皆様いかがお過ごしですか?

先日の8月31日は野菜の日でした。
1日の野菜摂取量は360gと言われています。
生野菜なら両手で1杯分。
温野菜なら片手で1半分。
なかなか難しい課題ですが、加熱したり、味噌汁やスープに追加すると取りやすいですよ。
その他にも、
メインディッシュの添えに野菜を組み合わせたり、
メインの素材に作り置きした野菜たっぷりのドレッシングを合わせるようにしています。

Chizu料理教室では、健康と美を意識したレシピをご紹介しています。
私自身も年齢を重ねると同時に、健康を意識した食生活を大切にするようになりました。
生徒さんからも、野菜レシピ好評頂いていますよ!

お写真は、薄くスライスした根菜野菜を容器に重ねて、米粉と卵生地を流して
チーズをトッピングして焼き上げた一皿です。
そして、隣の小さなグラスに入っているのは、冷製コーンスープです。
大好きな旬のコーンは、本当に甘くて美味しい!!

いずれも日持ち出来るのが嬉しい!
そして、カットした根菜の断面が綺麗な一皿も家族に大好評の褒められレシピです。

広島市認定の食農コーディネーター活動として、広島育ち野菜を応援しています!
是非、皆様も地産地消を応援した食生活で地元食材を意識して味わってみて下さい!

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

アメリカンビーフタイアップレッス!ンワクワクと笑顔が体と心の健康に繋がる!スパイス香る美容食レシピ大好評~

広島食空間コーディネーター&&料理研究家下山千津子です。
健康と美を意識したレシピをご紹介しています。

全国10教室に選任頂き、アメリカンビーフタイアップ第3弾レッスン開催中です。
テーマは「つなぎ無し!アメリカンビーフ100%ラッキー7バーガー」です。

アメリカンビーフは、高タンパク、低カロリーでアスリートに適した食材と言われています。
鉄分も豊富で、女性に嬉しい食材の一つです。
アメリカンビーフ肩ロースの塊肉を、フードプロセッサーと包丁でカッティング。
食感がしっかりしたハンバーガーで、ジューシーさが大好評!

副菜には、体に嬉しいスパイスを効かしたサラダをご紹介しています。
スパイスの香り効果で、美味しさが引き立ちます。
減塩効果も嬉しいですね!

健康を意識せざるを得ない年齢となった私自身の課題でもあるのですが、
同じような悩みを持つ生徒さんのご要望にお応えしたレシピをご紹介しています。

Chizuサロンのワクワク体験と笑顔が、皆さんの心と体を健康に!

アメリカンビーフタイアップレッスンレポート続きます!

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

ハレ日のマナー講座 知的な印象を与える「和食」~東京ミシュランで修業した広島日本料理店にて開催~

広島マナー講師下山千津子です。
女性の新しい生き方、働き方を応援!
なりたい自分に必要な魅力開花カリキュラムをプロデュースしています。

マナー初心の方
人間関係をより円滑にするための傾聴コミュニケーションの基本にご興味のある方
テーブルマナーに興味がある方
別途個別レッスンも対応しています。
お気軽にお問い合わせください。

ハレの日のマナー講座 知的印象を高める「和食」の教養
詳細はクリック⤴⤴⤴⤴⤴

マナーとは、自分という人間を印象付けるコミュニケーションの1つだと痛感しています。
あの時、しっかりとマナーが理解できていたら。
そんな失敗から、マナーの大切さを一人でも多くの方々にお伝えしたい!!

マナーは、周りの人を「幸せな気持ち」にする為に身につけたい技術。
それは「周りへの配慮」であり、「自分の幸せ」に繋がっているのではないでしょうか?

自然に対する深い敬意が生んだ「和食の作法」の意味を理解することで、
美しい所作が自然に振る舞えるようになります。

知的な印象を上げる所作を実践しながら学べる講座です。

単発、お一人様でのご参加もご安心下さい。
是非一度、ご一緒出来ましたら嬉しいです。

お気軽に問い合わせください。

テーマ
自然に対する深い敬意が生んだ「和食の作法
日程
 9月6日 金曜日 開始時間 11時半~ (12時会食)
         お開き予定 14時
場所
日本料理 永山(えいざん)広島市中区幟町10-3

参加費
22000円 税込み

講師
食空間おもてなしプロデューサー下山千津子
ミスユニバースジャパン2018ファイナリストオフィシャルトレーナー

皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています。

お席に限りがある為、お手数をおかけしますが
参加費の振り込みについては、別途、下記の問い合わせ先までご連絡下さい。
入金確認後、チケットのご案内になります。
よろしくお願い致します。

問い合わせ先
下山(シモヤマ)
shimoyama@chizu.jpn.com  090-1184-5934
chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

主催者
生涯活かせる!大人の「テーブルマナー」講座 ~Chizuイートクリエイションズ~

超激うま!アメリカン・ビーフ!タイアップレッスンスタート!~つなぎ無し100%ハンバーガー~

広島エイジングケア料理研究家下山千津子です。
簡単で健康と美を意識したレシピを中心にご提案しています。

今日は、独身男性諸君が結集!
第一弾の大人気だったアメリカンビーフのローストビーフレッスンからのリクエストでした。

目的は、アメリカンビーフ100%超激旨ハンバーガー作りが目的です!
一口食べて「激旨!」
大きな口を開けてかぶりつき!無言でもぐもぐ。

皆の満面の笑みが印象的て、とっても嬉しかったです!
みんなで来てくれてありがとう!

行正り香先生をはじめ、全国10教室に選ばれた料理研究家全員が感激した
美味しさを是非味わって頂きたい!

これから本格的に、アメリカンビーフタイアップレッスンがスタートします!
8月29日、30日、9月2日お席ご準備出来ます。
お気軽にお問い合わせください。

chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

オリンピックの余韻を楽しもう!フランス発料理をアレンジしたchizu流の健康美レシピ を8・9月レッスンでご紹介!

2024年8月17日 | サロンレッスン案内

広島健康美料理研究家下山千津子です。
ヘルシー&ビューティーレシピで、体の中から美しく!ポジティブマインドをアップデート!
自分磨きおもてなし料理サロンChizuを主宰。

お盆はいかがお過ごしだったでしょうか?
また、お盆休みに続いて、この週末をエンジョイされていらっしゃる方も。

我が家は、お盆前から子供達が順番に帰省したり、お客様の対応があったりと。
慌ただしい日々でした。
やっと落ち着いた状況です。

8月レッスンのお問い合わせを頂き、本当にありがとうございます。
8月レッスンは、アメリカンビーフ第3弾「ラッキー7バーガー」をご紹介します!
肉汁たっぷりの旨味を是非!満喫して頂きたいです!
一緒に勉強した料理研究家の一同が、感動した美味しさです!

そして、今、
フランスオリンピックの感動のハイライトに釘付けになっている私です。
そこで、オリンピックの余韻を、8月レッスン時のメニューに加えてみました。

その一つが、フランス発メニューの「ガトー・インビジブル」です。

ガトー・インビジブルとは、フランス語で「見えないケーキ」
Gateauはフランス語でケーキを意味、Invisibleは「見えない」という意味。
焼き上がりの断面が一体化して、たくさんの具材と生地の境が見えないことからつい
た名前。

フランスで人気の焼き菓子を、Chizu流のヘルシー&ビューティーレシピにアレンジしました。
米粉生地でふわふわ!しかも彩野菜がたっぷり!
簡単だけど、見栄えが綺麗!カットした時の断面が感動!褒められレシピです!

Chizuおもてなしサロンは、「食べ方が変わると、心が変わる!」をコンセプトに
健康美メニューで、ポジティブマインドをアップデートする自分磨きサロンです!

8月9月レッスンの日程ご案内
8月29日~9月3日
 10時半オープン・11時スタート
 14時お開き予定

先ずは、お気軽にお問い合わせください。
Chizuイートクリエイションズ下山千津子

 

 

 

 

アメリカンビーフマイスター講座最終回&認定式~新宿クリナップショールーム~8月レッスンご案内

2024年8月8日 | サロンレッスン案内

広島料理研究家下山千津子です。
健康と美を意識したおもてなし料理を、お洒落に盛り付る方法やアイデアを発信中です!

アメリカンビーフマイスター講座と認定式が新宿クリナップショールームで開催。
最新キッチンが並ぶクリナップキッチンタウン東京はとても素敵でしたよ!

全国10教室に選ばれた素敵な料理家の皆さんとお目にかかれるのがとても楽しみでした。
お互いの近況報告や、料理の相談をオープンてお話しできるのがとても嬉しかったです!
ありがとうございました。

最終回のテーマは「ラッキー7バーガー」でした。
アメリカンミート協会の山庄氏のお肉の部位の説明、見事なカッティングのデモンストレーション。
貴重な部位の食べ比べもあり、沢山の学びがありました。

料理家行正先生のハンバーガーのデモンストレーション後に
私達もレッツ!クッキング!

つなぎ無しのアメリカンビーフ100%パティ!!
何とも贅沢なハンバーグでしょうか!
中はふんわり、ジューシーお肉の美味しさに大感激でした。

これまでに食べたことのない絶品の美味しさを、是非、皆様にも堪能して頂きたい!

期間限定、30食限定の特別企画です!

アメリカンビーフタイアップレッスン第3弾ご案内
テーマ  ラッキー7バーガー
テーブルコーディネート ハイティー(カジュアルなアフタヌーンティー)

日程 8月28,29,30日
   9月2,3日

お気軽にお問い合わせください。

最後に、
アメリカンビーフ協会、クリナップ、ドリーミアクラブの皆様、行正先生
素敵な学びの機会を頂き、ありがとうございました。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津

 

スパイラルガーデン大州 決起集会~マリーナホップ~オリジナル商品開発試食会

広島料理研究家下山千津子です。
今年の11月末オープンのスパイラルガーデン大洲の決起集会がマリーホップで7月末に開催されまた。
200名近くの参加者が集う大きな集会でした。

商業用施設「Spiral Garden OHZU」の魅力は、
生産から販売まで実施される事業者やサポートされる方々、
ものづくりにチャレンジされる方々にワンストップで課題解決できる仕組みを提案頂けること。
商業用のキッチンが整っている素晴らしい施設です。

幸運にも、料理家講師の一員として参加させてもらっています。
昨年の秋に手掛けた「東広島ジビエ肉」のレシピ開発とプレゼンがとても懐かしい。
今後は、この施設を通じてジビエ肉レシピの一つが商品化される予定です。
とても楽しみです。

この度の決起集会では、進行中の生産者によるスパイラルガーデンオリジナル商品開発の
一部「午後のおやつ」を決起集会参加者へ試食会として楽しんでもらいました。
広島産キノコ、果実、米粉、コーヒー、アイス、柑橘類等が並びます。

この11月末オープンに向けて、料理研究家の皆さんと一緒に
新たなる取り組みを進めて行くことがとても楽しみです。

広島市認定の食農コーディネーター活動での学びや、
広島の美味しいものをブラッシュUPする取り組みを繋げて
新しい施設で、皆さんに喜んでもらえるものを開花していけると嬉しいです。

商業用施設「Spiral Garden OHZU」の魅力紹介レポート続きます。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。