Info / Blogお知らせ・ブログ

現在のページは
HOME
お知らせ・ブログ

出会いと感動を巻き込んで——巻き寿司大使2025、いよいよスタート!

2025年6月9日 | お知らせ・ニュース

広島料理研究家、食空間コーディネート、マナー講師下山千津子です。
この春から、全国10人に選ばれ「巻き寿司大使2025」としての活動がいよいよスタートしました!

巻き寿司インストラクター研修では、全国から集まった大使の皆さんと初対面。
中には、活動歴2年・5年・8年と、各地で素晴らしい実績をあげている先輩方も…!
寿司職人として活躍されている方や、巻き寿司を通して
「地産地消」「フードロス削減」「店舗経営」にまでつなげている方々の話に
心が震えました。

「巻き寿司が、人生を変えた」
そんな言葉に、私も新しい道を歩み出す勇気をもらいました。

私にとって、これは初めての挑戦です。
だけど、食と農、そして地域をもっと元気にしたいという想いはずっと変わりません。
巻き寿司を通して、食卓に笑顔と健康、そして社会への貢献を巻き込んでいけたらと思っています。

どうか、これからの私の挑戦を、あたたかく見守り、応援してくださいね!


🍣「食×美×マナーで人生が整う」ライフスタイルを提案する
巻き寿司大使2025|Chizuイートクリエーションズ主宰
下山千津子 @chizustyle

広島を拠点に、発酵×美腸食と食空間コーディネート・マナーを融合させたサロンを主宰。
地元食材を活かした地産地消・フードロス削減にも力を入れており、15年以上の料理教室運営の経験を活かして「見た目も味も心も整う」食の世界をお届けしています。

2025年全国10名の巻き寿司大使の一人として任命され、巻き寿司を通じた地域活性や、インバウンド向けの和食体験、ギフト商品開発などにも挑戦中!
📍広島駅から徒歩6分|サロン運営中

🌸Involving encounters and emotions——
This spring, 10 people from across the country were selected to become “Sushi Roll Ambassadors 2025” and have finally begun their activities.

 

巻き寿司で広がるご縁の輪。広島発・食卓に笑顔を咲かせる食の教室「Chizu」主宰

2025年6月6日 | お知らせ・ニュース

巻き寿司でつなぐ、広島の旬と心。食卓に笑顔を咲かせる“食×美×マナー”のプロ。
巻き寿司大使/料理家/食農コーディネーター
料理教室Chizu主宰下山千津子です。

巻き寿司で、笑顔を未来へつなぐ。
無限のアレンジと可能性を秘めた巻き寿司。
行事や季節の節目に彩りを添え、家族や仲間と一緒に作ることで、食卓に笑顔が広がります。

海苔一枚に、想いをぎゅっと。
地域の食材、生産者さんの想い、そして日本の伝統を巻き込んで。
その一巻きが、未来への橋渡しになります。

6月より、「巻き寿司大使」として本格始動。
食✕美✕マナーで人生を整えるchizuが、
美腸を育む巻き寿司レシピや、
行事を彩る巻き寿司の楽しみ方を発信していきます。

Instagram@chizustyleで、リール動画をご紹介しています。
↖↖↖クリックして見て頂けると嬉しいです。

🎋季節のイベントに
🎂記念日の食卓に
🍱毎日のごはんにも
巻き寿司があるだけで、心がほっとする。

あなたの食卓に和の彩りをお届けしていきます。
これから1年間、現代風にアレンジした巻きずしの魅力を発信していきます。
応援して頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

一緒に巻き寿司の魅力を未来へつなぎましょう🍣✨

講師紹介
講師:下山千津子(巻き寿司大使/料理家)
広島市認定の食農コーディネーターとして地産地消活動に携わるほか
16年間続く料理教室「Chizu」を主宰。
美腸・発酵・和のテーブルコーディネートに定評あり。
料理家としてテレビや地元メディアでも活躍中。
________________________________________
お申込・お問い合わせ
【お申し込み】chizu.jpn.com/conntact/
        Instagram DM/メールで受付中!
        Instagram:[@chizustyle]
        ✉️ Mail:shimoyama@chizu.jpn.com

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

FOODIE_1742192027 FOODIE_1742192034

Chizu(白島)サロン6月レッスンご案内~初心者様大歓迎~

2025年6月1日 | サロンレッスン案内

「整った食卓が、心と人生を整えてくれる」
食 × 美 × マナーで、“心地よく美しく生きる”を叶えるライフスタイルをご提案。
空間食おもてなしクリエイター・下山千津子(Chizu)です。

発酵×美腸食で、身体の内側から健康と美しさを。
テーブルコーディネートで、料理をもっと素敵に魅せる演出を。
和のマナーで、所作に優しさと気品を。
15年の指導経験を活かし、初心者にも分かりやすく丁寧にお伝えしています。

今日から6月。新緑の美しい月ですね。
気持ちの良い季節と共に、新しいことを始めてみませんか?

CHIZUサロンでは、1年半アメリカンビーフタイアップレッスンを開催し続けてきました。
たくさんの皆様とご縁をいただき、本当にありがとうございました。

この6月からは新なる取り組みが始まります。
改めて詳細については、ご紹介いたしますね。

6月白島サロン教室ご案内
テーマ 七夕🎋和モダンテーブルコーディネート
和食を中心にご紹介します。
日 程 6月12日木曜日~19日木曜日
オープン 10時半 ・ スタート 11時
お開き14時予定
参加費 テーブルコーディネート(フラワーアレンジ付き) 4500円
料 理     4500円
場 所 chizu サロン(最寄りJR駅 徒歩6分)

まずはお気軽にお問い合わせください。
↖↖↖クリックして下さい。問合せホームに移ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Chizuサロンでは
✔ 忙しい日々でも心と身体が整う“美腸レシピ”
✔ 何気ない日常を特別に変える“テーブルスタイリング”
✔ 美しさと品を育てる“和のマナーレッスン”
✔ 食から始める“幸せな暮らし方”のヒント
をお届けしています。

🌱 地産地消・食育・商品開発にも取り組む食農コーディネーター
🌍 Miss Universe Japan 2018公式トレーナー/TWF5年連続入選
📍 広島/全国・海外向けオンラインレッスン対応

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

え、材料3つ!ふわしゅわ食感に感動~思わず誰かに教えたくなる簡単「クレームダンジュ」

広島料理研究家&食空間コーディネート&マナー講師下山千津子です。

切ったらとろーり苺!罪悪感ゼロのスイーツ爆誕!

健康美を叶えるスイーツ「クレームダンジュ」を、水切りヨーグルトでヘルシーにアレンジ✨
混ぜて冷やすだけなのに、ふわしゅわ食感ととろける美味しさで感動の声が続出!

カットすると…中から甘酸っぱい苺ジャムがとろ〜り🍓
白×ピンクのコントラストが、春色フラワーアレンジと相まって心癒されるひとときに🌸

初心者さんでもOK!材料はたったの3つ。
「こんなに簡単なのに、華やかでおもてなしにもぴったり」と話題です。

chizuのInstagramの@chizustyleでショート動画を発信中。
↖↖↖クリックして、見て頂けると嬉しいです。

レシピも掲載していますので、
保存して、あなたの週末レパートリーにぜひ🎀

ご興味頂けたら、先ずはお気軽にお問い合わせください。
↖↖↖クリックして頂くと、問合せホームに移ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食X美xマナーで人生が整う
健康美を叶える「発酵x美腸食」&食空間コーディネート&マナーが学べる。
JR徒歩 6分
時間 10時~17時
Chizu主宰 下山千津子

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子


ビーフを極めた1年半の記録〜カウボーイの誇りに触れた日、料理人としての使命が変わった~

2025年5月25日 | サロンレッスン案内

広島料理研究家&食空間コーディネート&マナー講師下山千津子です。
全国10教室に選出。
アメリカンビーフマイスターとして1年半にわたり活動させていただきました。

たくさんの方に支えられ、そして生徒の皆さんと共に味わう学ぶ時間を重ねて来れたこと。
本当に幸せでした。ありがとうございました。

中でも、心に残っているのは、都内で開催された特別な会合。
カウボーイハットを被った、アメリカの生産者の方々と
同じテーブルでステーキを味わいながら
「命を育てる思い、誇り、愛情」を直接伺うことができたのです。

「牛を安全な環境で大切に育てている。」
そのまっすぐな言葉に心が震えました。

地産地消の現場でも感じていた、生産者の方々の放つ食材への愛と責任。
国が違っても、それは全く同じ。

だからこそ、料理人として、私が果たすべき使命は
大切に育てられた命を、余すことなく、美味しく使い切ること。
そして、いただく側も、マナーを持って、丁寧に味わうこと

これからも、食材の魅力やおいしさを、
そして、背景にあるストーリーを
たくさんのレシピとともに発信していきます。

命の食育を「美味しく、楽しく、美しく」
アメリカンビーフマイスター、食育コーディネーター、そして1人の料理人として。
Instagram@chizustyleのリール動画でもご紹介しています。
↖↖↖クリックして、見て頂けると嬉しいです。

あなたにも味わって欲しいこの感動を。
次のレッスンでお待ちしていますね
↖↖↖クリックして、先ずは問い合わせからお気軽にご連絡ください。

食x美Xマナーで人生が整う
健康美を叶える「発酵食X美腸食」食空間コーディネートが学べる
Chizu主催下山千津子。

That day I experienced cowboy pride
My mission as chief changed.
Chiuzイートクリエイションズ代表下山千津子


全国10教室アメリカンビーフタイアップレッスン~美味しさとまらない!お肉の新体験~

広島料理研究家&アメリカンビーフマイスターChizuサロン主宰下山千津子です。
美味しさが留まらない!春のご馳走Xアメリカンビーフの最強タッグ!
五感が喜ぶ!春のご馳走レッスン開催中!

全国10教室で展開中のアメリカンビーフタイアップレッスン
Chizuサロンで開催中!

今回のテーマは「アメリカンビーフと春野菜のペアリングで心と体を元気に!」
4月レッスンは大盛況頂きありがとうございました。
5月はさらにパワーアップして新メニューが登場です。

5月のメイン料理は「牛肉のブレゼ」を紹介しました。
香ばしく焼いた牛肉を、たっぷり野菜と赤ワインソースでじっくり蒸した一品。
ボリュームも栄養もたっぷり
心も体も満たされるご馳走レシピです。

前菜には春野菜をたっぷり使ったキャベツのロール巻き。
巻き寿司のアイディアを取り入れた、美肌レシピです。
見た目が可愛くて、事前準備できる1品で、ご好評頂きました!

さらにレッスンでは、生徒さんの成フラワーアレンジで、食卓がいっそう華やかに。
Chizu流の食空間コーディネートも体験できるとっておきのレッスンです。

生花は私の元気の源。
生花を食卓に取り入れて、見た目も心も華やかにかに!
この様子をInstagram@chizustyleで紹介しています。
↖↖↖クリックして、見て頂けると嬉しいです。

Chizuサロンレッスンでは「食x美xマナー」をトータルで学べるカリキュラムをご準備しています。
先ずは、問い合わせから!
↖↖↖クリックして頂くと、問合せホームに移ります。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

 

アメリカンビーフタイアップ5月レッスンご予約受付中~食べる宝石作ってみませんか!~美味しいは最高の美容法!

2025年5月17日 | サロンレッスン案内

広島料理研究家&食空間コーディネート&マナー講師
Chizuサロン主宰下山千津子です。
アメリカンビーフタイアップ5月レッスン大好評頂いています!

母の日の感動を、あなたのテーブルにもお届けしたい!
「わぁ、まるで宝石みたい!」そんな声が飛び交った4月レッスン。
アメリカンビーフのパイ包みに、春野菜が踊る前菜、
そして、生花とテーブルが華やかに調和する食空間体験。

食べて美しく、心整う——
下山千津子サロンは、**“食 × 美 × 花”**を一度に学べる特別なレッスンです。
料理を習うだけじゃない。感性を磨く時間をご一緒しませんか?

ご参加いただいた生徒さんからも、
「母の日に素敵な思い出ができました」
と嬉しいお声をいただきました。

5月レッスンもアメリカンビーフとのタイアップ企画です!
美味しく、美しく、おしゃれに。
野菜をたっぷり使った、栄養満点レシピをご紹介します。

\現在、5月レッスン募集中/記憶に残るギフトのような体験を、ぜひご一緒に。
日程 5月19~22日
10時半オープン 11時スタート
お開き14時(お時間調整致します。)

↖↖↖クリックして頂けると、問合せホームに移ります。

先ずは、お気軽に問い合わせください。

Instagram@chizustyleでは、
更に詳しくリール動画でご紹介しています。
↖↖↖クリックして、是非見て頂けると嬉しいです!

_____________
_______
食✕美✕マナーで人生が整う
◆健康美を叶える「発酵✕美腸食」&食空間コーディネートが学べる
chizu主宰下山千津子
@chizustyle

\Bring the excitement of Mother’s Day to your table/

“Wow, it’s like a jewel!” Such were the comments made during the April lesson.

American beef pie, appetizers with dancing spring vegetables,
and a dining experience where fresh flowers and the table blended together in a gorgeous harmony.

Eat beautifully and be at peace in your mind——
The Chizuko Shimoyama Salon is a special lesson where you can learn **”food x beauty x flowers”** all at once.

蓋を開けたら感動が溢れる〜母の日に贈る巻き寿司に込めた「ありがとう」~

日本の伝統食文化「巻きずし」を現代風にお洒落にアレンジするアイデアを発信!
広島料理研究家&食空間コーディネート&マナー講師下山千津子です。

母の日は、いかがお過ごしだったでしょうか?

私は、子供達から日常に合わせた健康グッツをプレゼントしてもらいました。
実は、私のリクエストだったのですが。(笑)

子供達からの贈り物なので、それを日々活用しています。
健康は、何より大切な宝物と痛感しています。

さて、母の日に贈りたい「料理」を考えてみました。
私が大学生だった頃に他界してしまった母に、届けたかった想いを込めて・・・・

定番の巻きずしだけではなく、変わり巻き寿司を作ってみました。

見た目も華やかな母が喜びそうな「薔薇寿司」
母の健康を願って作った「焼き鯖寿司」

母と一緒に、冷酒を片手に。
思い出話が出来たら・・・そんな時間にピッタリな・・・
美味しくて、心に残る巻き寿司です。

大切な人に感謝の気持ち、巻き寿司で伝えてみませんか?
母の日だけでなく、お祝いごとにもおすすめです! 

こちらのかわり巻き寿司のショート動画は、
Instagram@chizustyleにて紹介しています。↖↖↖クリックして見て頂けると嬉しいです。

Chizuイートクリエイションズ下山千津子

包丁ナシで神レシピ! レタス1玉が消える魔法スープ

2025年5月9日 | 発酵・麹レポート

広島料理研究家&食空間コーディネート&マナー講師
食x美Xマナーで人生を整う。
健康美を叶える「発酵x美腸食」&食空間コーディネート&マナー
が学べるChizuサロン主宰下山千津子です。

ゴールデンウイークいかがお過ごしだったでしょうか?

久しぶりにリフレッシュ休暇を満喫してきました。
暫くお休みしていましたが、連休での色々な体験と学びを通じて
皆様に喜んで頂けるレッスンを5月以降以降も宜しくお願い致します。

5月レッスンご案内
テーマ アメリカンビーフタイアップレッスン
日 程 5月16日〜22日
    10時半オープン 11時スタート

ご予約受付中!

さて「包丁いらずでレタス1玉ペロリ!?」
我が家のお気に入りレシピでもあり、喜子ばれたレシピのご紹介です。

忙しい日でも、体に優しい“発酵×美腸スープ”がたった20分で完成します。

紹介するのは「豆乳×発酵調味料×常備肉味噌で作る坦々風スープ」
ピリ辛だけどやさしい味わいで、レタスがどんどん食べられるからダイエット中の方にもぴったり!

私が毎週作り置きしてる“万能肉味噌”は、坦々麺はもちろん、
コロッケやサラダにも使えるから、絶対ストックしておいてください!

食で自分を整えるって、簡単で楽しい!
「美味しそう!」と思ったら、是非作ってみて下さい♪
作り方ショート動画は、
Instagram@chizustyleでご紹介しています。↖↖↖クリックして
見て頂けると嬉しいです!

〇包丁いらず!レタスの豆乳担々麺スープ(2人分)
材料
レタス1/4個食べやすい大きさにちぎる。
春雨 40g
無調整豆乳 200 CC

スープ
水300 CC
酒 大さじ1
醤油麹(又は醤油) 大さじ1
塩麹(又は塩) 小さじ1/3
玉ねぎ麹(又は鶏がらスープ素) 小さじ1/2

作り方
・鍋にスープの材料を入れて熱し、沸騰したら春雨を入れる。
・レタス、豆乳を加えて、沸騰させないように弱火で温める。
・器に盛り付けて肉味噌をトッピングしたら完成!お好みでラー油を。

〇肉味噌
豚ひき肉 100g
長ネギ 1/4本 ハサミ✂️でカット。
豆板醤(甜麺醤) 小さじ1/2
白すりごま 大さじ1/2
味噌 大さじ2
ごま油 小さじ1

作り方
・ごま油、すべての材料を入れて中火で肉の色が変わるまで3分ほど炒めたら完成!

サロンレッスンでは、健康美に役立つレシピをご紹介しています。

随時、レッスンのご対応しています。
先ずはお気軽に問い合わせください。

Chizuイートクリエイションズ下山千津子

ご好評頂き、5月アメリカンビーフタイアップレッスン開催!只今ご予約受付中!

2025年5月4日 | サロンレッスン案内

広島料理研究家&食空間コーディネート&マナー講師下山千津子です。
アメリカンビーフマイスターとして、ビーフの普及を応援しています。

4月レッスンご好評頂き、アメリカンビーフタイアップ5月レッスンがスタートします。
4.5月は、アメリカンビーフタイアップレッスン開催中です。
家庭で楽しむビーフの楽しみ方をご提案しています。

簡単で、おもてなしにも役立つレシピにご好評頂いています。
アメリカンビーフタイアップレッスン特別企画で「ビーフのレシピ本」をプレゼントしています!

サロンレッスンでは、
香りで癒される、心と体が整うハーブティーからスタート!
レッスン前に、ハーブティーの「香り」に癒され、気持ちを整える。
更に、生花と触れ合う時間も大きい。生花の力は大きくて自然と心が元気に!
ハーブの香りに癒されながらレッスンが続きます。

本題のテーブルコーディネート、お料理の説明、盛り付けに入ります。
食卓を囲んでマナーのレクチャーも気軽にOK!

5月アメリカンビーフタイアップレッスンご案内
テーマ ビーフの塊肉の美味しい食べ方&野菜たっぷりピンチョスフード
日 程 5月16日㈮
    5月19~22日
    10時半オープン11時スタート
参加費 1万円 (テーブルコーディネート+料理+生花アレンジメント付き)

只今ご予約受付中です。
お気軽に問い合わせください
↖↖↖クリックして頂くと、問合せホームに移ります。

Chizuイートクリエイションズ代表下山千津子

お問い合わせ・ご予約

電話予約・お問い合わせ

090-1184-5934
【受付時間】9:30~18:00(弊社休業日を除く)

メール予約・お問い合わせ

オンライン予約

「サロンレッスン」「オンラインレッスン」「イベント・セミナー」はオンラインでご予約いただけます。